ミュートした投稿です。
宜しく御願い致します。 私は42年間、父からだと57年間スバルだけです。 スバル病です。
完璧👌 さすがですよ。 立派に乗られていらっしゃいますね。 私のBH5レガシィはホイールアーチの錆修理で不在です。 錆の部分を切除して貼り付けで依頼しておりますため時間かかる模様です。 大体は新車時からシュアラスターのワックスで維持してきましたが、14万キロの22年経過には勝てなかったことですね。
はじめまして♪ スバル一筋仲間として、仲良くしてください♪ 自分もKA8ジャスティから数えて6台、100%スバル所有です🙇⤵︎
コメント失礼いたします。 ついにD型出ましたね! スバルの年次改良は常に乗り味や感覚的な部分のネガティブな要素を潰すように行われるので、その姿勢への賞賛と開発陣の方々に頭が下がる思いです。 個人的にはMTスポーツモードの設定とサスペンション減衰力の変更が気になるところです(*゚∀゚)ドンナン
ディーラーによりけりじゃないかと思います🤔。私はナビ画面でテレビは見ない派(CarPlayで曲を流すか妻とずっと喋っているかのどちらか)なのでつける予定もなかったのですが、商談時に担当CAから「テレビキャンセラーの取り付けは出来ません、すみません🙏」と釘を刺されました😅。 詳しく聞くとどうやら要望は
あれれ? いとも簡単にしてくれましたよー これは ㊙️事項だったのか(^o^;)
走りながら笑いが止まらない車ってどんな車なんでしょうかね! 乗ってみたいですね! 22B。スバルは罪作りな車を作りましたね(笑)
うっそ〜!! 今はディーラーではしてくれないじゃ? 安全走行重視で… 近所のスバ友もしてくれなかったから 自分でしてましたよ🤣 (VMレヴォーグの時はしてくれたけどVNレヴォーグの時はしてくれなかったと…) それを聞いてたから敢えて言わなかった💦
あれ?商談してるときに、テレビでドラゴンズみたい~って、話してたら すぐ 営業さんから提案ありました。
ディラーではしてくれないから自分でやらないといけないんでしょ🤣 近所のスバ友に 「私のもやって!」 ってお願いしたんだけど 「失敗したらあかんから無理やわ〜」 ってやんわり断られました💦 やっぱり、人の車を触るのは怖いものなんですね😆