ミュートした投稿です。
私も神奈川スバルさんで頂きました😊 気持ちがありがたいですね🙏
紺野さんも柴田さんも素敵な上司ですよね。スバルは人が素晴らしいです。 スバルは2030年死亡事故ゼロと目標がはっきりしてるので、どういうクルマが今後出てくるか楽しみです! 「風の中のスバル~🌠♪」とアイサイトが「テールランプ」を検出認識してたとこですよね~👍️
若いメンバーに受け継がれてもっともっと進化していきますね!AIも採用する事になりましたし✨✨ アイサイトとして販売され始めた頃、 「アイサイトください!」って言ってスバルディーラーに行ったお客様が沢山いたという話を思い出します😃私はその時はまだスバル車買えるほどの収入はなかったのでいつかきっと…!と
確かに‼️‼️ NHKだから仕方ないのですが、 「スバルのアイサイト」とはほとんど言ってもらえてなかったのでそれがちょっぴりさみしかったかな💦
あの3人で知ってたのが柴田さんだけだったので、あの言葉は感動でしたね~✨!スバル社員みんなに感じてもらいたいですね~😆
言いませんでしたね!一言も 「丸山君の限界はスバルの限界だ」 涙が出ました。 柴田さんの言葉、カッコいい!!
プロジェクトX スバルの柴田さんは決して「自動ブレーキ」とは言わなかったね。「運転支援システム」だと。 スバルの丸山さんNHKなのに商品名言っちゃったね!「俺たちのアイサイト!」と! めっちゃ感動しました!😆
スバル車で行くと割引やおまけなど、お得になるとかですか? 興味津々です😊
スバリスト専用プランのあるお宿
スバリスト専用プランのあるお宿 今日はスバ学ご利用の皆さんでご存知の方も多いかも知れない、スバリスト向けの宿泊プランのある新潟県・今板温泉の湯本館さんに来ています。奇しくもNHK「新プロジェクトX」で、スバルのアイサイト開発秘話が放送される日。お部屋でさっきまで観てましたが、こういうめぐり合わせって面白いですね。 ※追記
FLAT4さん、コメントありがとうございます。全国様々なディーラーさんが「一つのいのちプロジェクト」として各地のライフセービング協会にライフセーバーカーを貸与して支援しています。海開きが近づいて話題も増えてくると思いますよ! スバリスのラッピングされたフォレスターは主に、静岡スバルがサポートしてい