ミュートした投稿です。
おはようございます スバ学へようこそ ここには私も含めてスバル好きな変態がたくさんいます(笑) よろしくお願いします。
おめでとう御座います㊗️!
昨年スバルのオフ会で参戦してきました。 サンバーTV2は頑張って楽しく登ってきました。 残念なことに天候は雨とこ時曇りでしたが合間に見た景色は最高でした。
私はBG5B、BH5Dとレガシィを乗り継ぎ、途中で一時他社へ浮気したのちにまたスバルに戻って来てXV、レヴォーグと乗って来ています。やっぱりスバルがNo. 1‼️ですね😄 という事でよろしくお願いします🙇🏻
中級レベルオーナー歴5年以上 メカやパーツの事 STIの事 ラリーの事 Motor sportの事 ファッションの事 各種イベントの事 ミニカーの事…etc 何かしらこだわりを持つ スバル愛に溢れた人達✨ 人呼んで「スバリスト」 上級レベルオーナー歴10年以上 これら極めた…その世界感へ いっち
宜しく御願い致します。
鵜飼いは宇治で見たことあります。 ドラマチックですよね~👍️ そしてとってもドラマチックな体験でしたね。乗せてくれた船の人もスバル乗りだったりして~!😆
はじめましてー。 わー✨ピカピカの一年生ですね(^◇^) よろしくお願いします。 私もまだまだ先輩方からしたらヌルいので 共にスパ学で色々学んでいきましょーね。 いやぁ〜スバルってぼっんとうに沼るものですねぇ〜
◆ニックネーム Galphonium ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) ZD8 BRZ STI sport ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 去年の10月から待ち続けて、今年6月からスバル車乗りになりました。 初のMTでもあります。 よろしくお願いします( ˘ω˘)
やっぱりドミンゴは名車です。 タイヤが細いから雨の日に水を切って走るのです。またボンネットが無いから強い雨の中の走行中もあまりフロントガラスに当たる雨が気にならないという強みもあります。