ミュートした投稿です。
河内飛鳥さん、スバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌 このたびはインプレッサをご購入いただきありがとうございます。 納車が楽しみですね!納車したらぜひスバ学の仲間にもご報告してくださいね。 それにしても、360とても綺麗な色ですね。 街中で乗っていたら間違いなく注目の的!!ではないでしょうか。
私もあの後YouTubeを見すぎたからか、眠りの質が悪かったです(笑) 昨日は友人にフォレスターを運転してもらって助手席で寛いでいたのですが、運転していない分助手席の方がエンジン音がよく聞こえた気がしました。(運転に集中していないからでしょうね) 元々FB25のエンジン音はあまり好きじゃないのですが
ガンダム 的車体番号をレヴォーグへ貼ってみた‼️
ガンダム 的車体番号をレヴォーグへ貼ってみた‼️ 先代のインプレッサ スポーツに続きレヴォーグにもさり気なく私車体番号貼ってみた。スバル車初代から続く車のナンバー と004は、4台目という意味です。
にゃんこさーーん!お元気ですか??😆 我が家のインプレッサ、2回も際どい道を走ってしまい、2回とも対向車が全然どかないので「このまま走ったら自分が左側落ちるじゃんかー😣」とわかっていながら前進して見事にお腹擦りました😭 とりあえず普通に走れてますが、2回目以降はたまに下の方から「コンコンコン…」って
北海道一ベタベタなGRB‼️
北海道一ベタベタなGRB‼️ スバオン2024で見かけたインプレッサ GRBです。私が見てきた限り北海道一車高が低いベタベタでした‼️
before→after
before→after 車の屋根に鳥🦆が落としていきました。買い物から帰ってみたら、あー😩やられた。実家に行って、洗車しました。こちらは、父がずっと使っていたリール式延長コードです。とても年季の入った物ですが、まだまだ現役で使えます。何年前の物だろうか?使っていた父は、いないので、年式は不明です。ケルヒャーの電源を取る為に
フォレスターは1800ターボだけの設定ですが、クロストレックやインプレッサには設定があるので、ターボじゃなくても作れる模様…。 不等長サウンド、毎日聞きたいです✨ 今20万円なんですね!! ちょっと値上がりしてますね〜。 STIのホイールとマフラーつけたら、とっても良いお値段になっちゃいますね😅
前のインプレッサスポーツの時はシルバー 付けてました
◆ニックネーム ぐらん・ブルー ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) BRZ ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! インプレッサI’s sport エクシーガ BRZ と、乗り継いできました 最近は、オートテストに興じています
スバオン2024風景‼️
スバオン2024風景‼️ レヴォーグから撮影したスバオン2024の風景写真です。歴代インプレッサ の系譜を感じました‼️