ミュートした投稿です。
私も3回ぶつかりました。 向かってくることもあるので必ず完全停止して動きをみてから通過しなければいけないと思います。
普段はUFOラインの看板よりも、きっと側のトイレに目がいって(笑) スバル車で連なって走るのかっこよすぎ!! 次の課題は写真撮影かなあ。
フルタイムも魅力でしたが大型ウィングが純正で心惹かれましたね。 その後遺症が今でも残っています。 スバルはやはり羽(翼)が命?飛行機会社だったからね。(笑)
私の相棒レヴォーグ君9年間お世話になりました
私の相棒レヴォーグ君9年間お世話になりました レヴォーグ君とは平成27年10月にわが家に納車されました。以後母親の通院、愛犬の動物病院の通院、そして現在は家内のお母さんの通院に大活躍してくれています。購入のきっかけは大阪オートメッセでVMレガシィのアイサイトブレーキ体験でした。当時BLレガシィに乗っていましたが一緒に体験した家内から安全性の向上
八幡平でのBH5レガシィです。
ニッパツといえばスバルのシートなどをつくってるメーカーですね!スタジアムのネーミングライツをとってるのですね~👍️
懐かしい車ですね スバル初のフルタイム4WDturbo 私も所有していました。
レオーネに乗ってた人は古くからのスバリストって感じがします😊
スバルと素敵なカーライフ、いいですね!
スバルの軽自動車のエンジンは丈夫ですからね。まだまだ走ってくれますね!😊