ミュートした投稿です。
奈良ちょうどいきましたー!あれーそんなイベントが行ける範囲であるならぜひいきたいです✨ オフ会絶対楽しいし地域貢献してるかんじしますもんね スバルオーナーであることに誇りを感じると思います 運営大変なんでしょうけど全国のぜひ都道府県ごとにやって欲しいですよね!! スバ学のおかげで他のスバルの様子が
OEMジャスティ、いろんな名前で出ててめっちゃ売れてるクルマですね。何度か代車で借りましたがやはり重心が高くてカーブが恐かったです。スバルがチューニングしてくれたらもっといいクルマになりそうなんですが…😅
初めまして! この写真はスバル広報誌に載るかもですね~👍️ よろしくお願いいたします!😊
スバルにはいい腕のメカニックがいますよね。ちゃんと説明してくれると安心して命を預けられますよね✨
FLAT4さん、ありがとうございます😊 スバルのオーナーさんは皆さんステキな方ばかりですから、その後も続くんでしょうね😊 VABカッコいいですよね✨ 間近で見られて大興奮でした😍
スバルでリヤゲート側のランプが点くのはフォレスターだけなんですよね✨ コの字がカッコいいです!
確かに💡スバルのAWDも、山の送電線のパトロールの用途が最初ですからね✨(多分)
京都良いですね。 二女と妻に引っ張られ釜石市根浜海岸に来ております。 6日に二女がステラを貸せと言うから、下見かな?って感じ。(笑)冷めた親父です。
先日、奈良公園クリーンも!なんてお声もあったけれど、 都道府県スバルごとに定期開催イベントあればいいのになーって思います! 地域貢献をしつつ、その後のプチオフ会の愉しさは間違いないですもん😊 今回、他の色の皆様は気まぐれフォーメーションを組んでました!笑 このランダムさがまたかっこいい♪ いつもフ
オーナーさん、ご存じでしたか 仰る通り、個人で博物館ができるようなコレクションは壮観ですね 最近は昭和スバルの収集に注力しているようで何とも嬉しい限り 是非、博物館化してもらいたいものです 今も地下駐車場の一角を個人で占有しているので博物館と言えなくもないですが