ミュートした投稿です。
日(光)の当たり方は写真は重要ですよね〜(*´ω`*)でも自分は構図を最も大事にしています🙋♂️なのでモノによっては逆光の写真でも気に入っている写真もあります✨ 実は自分がスバル乗りになったのは不等長サウンドが好きだったからなのでこの音を聞くと無意識に目が行きます👀
これからですね。(笑) じっくりと。
そうなんですよ、教え子はマニュアルの4駆に乗ってます。 下回り対策徹底なさっていらっしゃいますね。
撮り方も上手いですもん。 うちの二男も、日光の当たり方考えて欲しい。 丁度今2代目インプWRXのWRブルーがデカイスバルサウンド奏でて我家を通過しました。 よそ者ですね。(笑)
R2はMTがあるのがいいですよね。 私のR1はKeePerコーティングを毎年してますが雨でキレイになります。 下回りは定期的に液体WAXを噴霧してます!R1の弱点ですしね。
良いですね。走りも評判良いですね。 教え子はR2大事にしております。 スンゴイですよ、雨から帰れば必ず車体拭き取り。 岩手県は融雪剤注意ですもん。軽はやられます。
桜を従える相棒 (撮影日:2024/04/13)
桜を従える相棒 (撮影日:2024/04/13) 地元の山沿いの運動公園の駐車場にて🅿️同じ位置から反対側を📸縦構図でも入りきれないくらい大きい桜🌸と妙義山⛰️
有り難うございます!足車として買いましたが、年々愛着が増してます。 街中や買い物で乗るならR1が気楽でいいですね。意外と高速でも安定してますし。 古くなると錆びが心配ですよね。地域柄錆ることが少ないので助かってます😊
これは名車ですよ、作りの良さは有名ですもんね! 兄弟分のステラ、ステラカスタムの錆修理は急がねば!
実は二男がBE大好きです。 若者はセダンを好むのかな?