ミュートした投稿です。
今日も予告なしに夕方行って、1時間半滞在!! 今日は5人のスタッフさんとお話ししました!!最高記録更新(笑) 私も最初は敷居が高かったです。担当CAさんが不在だとアウェイな感じがすごかったですよ。 今はみなさんフレンドリーです😊 乗り換えエイプリル・フールは、これからも続きます(笑) 最近カタログが
昨日、富士重病の心理カウンセリングをディーラーさんでしてもらってすっきりしたはずなのに!!!今日!!!スバル欲しすぎて震える!!! 悪化してる!!!逆効果すぎる!! ちょっと奥さんききまして!?次のモデルチェンジでトヨタのハイブリッドつむから燃費もよくなるんですって!!! 富士スピードウェイもい
とても素敵なコメントありがとうございます☺️ なるほど、「スバル•サイン」だったのですね😃 私のフォレスターを見つけた時、嬉しくなって手を振りたくなった気持ち。今ならあのドライバーさんの気持ちが良くわかります。 同じ車を一目見て大切に乗っていると気付いてくれた事が何より嬉しいです。 今でも、頼もし
娘さん可愛ですね🥰 将来はスバル乗り決定かな?
スバ学で情報が得られるのもありがたいですよね! うちの地域は激戦区だったようなのですが、スバばあちゃんも無事にゲットできますように😊 スバルのトミカなら大体わかるかと思います😆インプレッサ、WRX、BRZは勉強不足ですが(笑)
いえいえ スバルグッズは良いものがありますから 遠慮なくディーラーさんに足を運んで下さい。 そうした方がセールスさんは喜びますよ👍 私はアポ無しで突然行きます。 そな時には必ず時間あいていますか? とか他のお客様と対応していない事を確認します。 私は車の商談する時にはあまり値引き交渉をしないのです
ディーラーへ行きました🚙💨
ディーラーへ行きました🚙💨 トミカハッピーケーキカーを無事にゲットしてホッと一安心!回転寿司に行きました😊( ´∀`)人(´∀` )ナカーマスバル車だらけ🚙その色も良いですねぇ✨ ホッとしすぎて今週の食材宅配分の注文を忘れてしまいました😅やっちった💦 最後はディーラーへ!ラッキーナンバーは残念ながら落選。。
手を振ってもらえたとは貴重な体験ですね 正に伝統のスバル・サインなのかと スバル・サイン、 冷静に考えたら、同じ車、同じメーカーというだけで知らない人に手を振ってしまうのですから凄いことですね その根底には、車というものが単なる移動手段ではなく大事な相棒であって、しかも、長い間、愛で続けてること
スバばあちゃんがなくなってたと言ったたから全然期待してなかってんけど、まだ残ってた😄 兵庫スバル明石店は、クールなスバリストが多いみたい💦 わざわざもらいに行く人、いなさそう😆
昔を知らないので、逆に今の敷居が高い感じが当たり前だとおもっていました レオーネの時からというとめちゃくちゃ長く感じます!!!🩷 予約なくてもみてもらえる時代もあったんですね、今はスバル車昔よりも増えてて、少し敷居を高くしないとさばききれないのかもしれませんね💦 感謝デーたしかにお客さんがらがらで