ミュートした投稿です。
うちも今のディーラーさんとのお付き合いは、地元を離れて意を決してE-AA2レオーネで飛び込んで以来なので、結構長いですね〜😅。 先日も投稿しましたが、業務支援に来ていた、こちらの県でスバルの重整備をしている工場の課長さんと、当時のこちらのディーラーの店長さんのお話とか、その方がSG9を手に入れたと
昨年のSUPER GTでのスバルブースで購入したSTIヘアライン調ステッカーです。 写真ではうまく写らない💧のですが、ボックスのヘアラインと合っていて気に入ってます(^^)
次投稿する時はイチゴ大福の向きを水平対向で並べてね! イチゴ大福食べたの誰?息子さん(ボクサー)…スバルトークどうですか✨
交付が決定していたのに白紙撤回になるのは全国初だそうです🥹 たしかに香川に2つもナンバーがあるのは不思議ですよね。愛媛の方が人口も面積も上回ってるのに🧐 デザイン上、可愛い系のはどうしてもスバル車に似合わないかもしれないですね〜。滋賀にも既に琵琶湖の景色の図柄はあるんですけど、地味すぎるのでノー
ご当地ナンバー、反対意見が出ることなんてあるんですね!! 愛媛も愛媛ナンバーしかありません。 お隣の香川は高松ナンバーができました。 愛媛の方が人口が多いのになぜ?と思ってしまいます。 愛媛はみきゃんナンバーがあります。 カラーとモノクロがあって可愛らしいデザインです。 可愛いのですが、歴代のインプ
こだわりの部分について
こだわりの部分について この前にWILDERNESSのエンブレムについて投稿しましたが、今回はSYMMETRICAL AWDのエンブレムと一緒に。自分も映り込んでます😓SYMMETRICAL AWDのエンブレムSUBARUエンブレムとセットになっていて、アメリカからの輸入品です。グロスブラック塗装なので少し艶あり仕様に。W
エンジン形式や搭載位置・向きによっても表情が変わって面白いです。特にスバル車は多くのエンジンが水平対向縦置きなので、見てもバランスの良さがうかがえますね😊
ハイ、セールスさんには申し訳ございませんが。(笑)
純正ホイールとオプカンタイヤの組み合わせ
純正ホイールとオプカンタイヤの組み合わせ せっかくスバルのSUVに乗ってるんだから、タイヤもラギッドな感じを出したいと思って装着したのがオープンカントリーRT(225/60/R18)です。純正タイヤより扁平率が上がったので自然と車高が少し高くなり、車検が通るかなと不安でしたが何の問題もなく通りました。今後リフトアップも検討しようか迷ってます
我家とスバルの関係は父がスバル1000を買った時からですが、うちに来た25台のスバル車のうちディーラーさんから来たのは5台。スバルスコープ店という業販店との付き合いが長かったから。 でもイベントやカートピアをもらいにディーラーさんに出入りしてましたよ、高校生の頃から頻繁に。(笑) 沿岸部で勤務してい