ミュートした投稿です。
インプレッサのWRX専用のカタログがこれです。
私もオフ会に来てたスバル車、投稿しようかな。
旅行気分楽しませてもらってます☺️ ほんとですね!!!レヴォーグですら全開でアクセルふめませんもんね!! スバルサウンドきいてきてください!!!💙
そうなんですよ。 舞子サンデーは他メーカーの方も多いから、服装だけは結構普通でしたね。 かわりにというか、クルマのステッカーやナンバープレートカバーは超変態スバルでキモヲタブルーならぬキンタマブルーステッカーとか痛車とかベタベタシール貼ってました😆
有り難うございます!親孝行って難しいですね。スバルさんは頑張られたと思いますよ。私ももっぱら親の愚痴を聞いてあげて、言いつけにできるだけ素直に従うようにしています。それくらいしか親孝行ってできないですね…😅
ひなたさん、そうなんです! SUBARUの繋がりって凄いですよねー😊 スバ学メッセで初めてお会いしたにも関わらず、初対面とは思えない程意気投合し、「久万高原ラリーに行きたいねん!」って言ったら即結😆 スバル女子の男気を感じました✨
かっこよさに一目惚れして買っちゃいました。値段もなかなかワイルドでしたが⋯🥲(¥12500) でもスバルのSUVにいかにも似合うデザインだと思います😊買ってよかったです笑
私もインプレッサとWRX、意識するのスバル愛こじらせてからです まずインプレッサをしっていることが車に興味あるひとなんですよね笑 車好きな方にもインプレッサっていわれちゃうと、ちゃうねんって悔しくなりそうです。でも VABとS4見間違えましたので私もまだまだです。笑 一般人にRAーRのすごさを説
えみさーーん!! えみさんのディーラーさんとの距離の近さほんと素敵でめっちゃ憧れます。 私も四国スバル機会あれば連れてってください😆サインいりの写真もみたい笑 そうですよね、突然いって風のように帰るんじゃなくてちゃんと時間取ってもらってもいいんですもんね!!買わないお客さんもいっぱいいるんだし電話
連節バス
連節バス 長らくのスバルファンの方でしたらご存知かと思いますが、ボルボB10M連節バスつくば博スーパーシャトルバスです。このバス、ボディは富士重工業謹製でございます。ちょっと懐かしかったのと、スバル関連でありながら、トミカのミニカーとしてネタが挙がってこないのでアップしてみました。