ミュートした投稿です。
舞子サンデーです? えええー😱 キモオタブルーシャツとか流行ってたのに、服装では皆スバル愛を表現してるんじゃないんですね笑 スバ学メッセはブルゾンたくさんの方きていらっしゃいましたよね 温度差がやっぱり違うのでしょうか🤣 自分が変態であることにやっと自覚しました←🤣
これからもどうぞ宜しく御願い致します。
わかります、私も眺めております。(爆笑)
おめでとう㊗️御座います!
素晴らしい親孝行ですね。 スバル1000から始めた父は30年くらい前に他界し、母は認知症で何をわかって何をわかっていないのか。同居ですから好きなようにさせてあまりかまってなかったのが悪かったかな? これからもどうぞ親孝行なさってくださいませ。
小樽オールジャンルミーティングに参加していたスバル車‼️
小樽オールジャンルミーティングに参加していたスバル車‼️ 小樽オールジャンルミーティングに参加していたスバル車のフォレスターSG5です。痛車仕様ですが、ホイールも新調されており去年よりもリニューアルされていて良くなっていると感じました‼️
motoさん、ポッサムさんは亡くなられてもう20年くらい経つのですよね😢 アルペンラリーのオポッサムついたインプ、1度でも見る事ができて良かった❣️ 私がポッサムさんの凄さを知ったのはインプレッサ時代ですが、レオーネ、レガシィも乗っていてオーストラリアやニュージーランドに貢献してたのですね☺️ 神
こんばんは♪ 鉄オタさんとスバばあちゃんさんの会話、私も仲間入って聞きたいくらい!楽しそう!いつかお会いできたら、スバばあちゃんさんのいろんなスバル話し聞かせて欲しいです🤭 さて、名刺、どーなるんでしょうか…無事の成功を祈ります(もちろんSTIの方に笑) もし、名刺ができたら私も欲しいなぁ😆
六連星のネイル
六連星のネイル 去年初めてSuper GTの観戦へ。その時したセルフネイル💅WRブルーに近いポリッシュを探して買って、それっぽく仕上げました。 六連星とプレモル🍺 爆音すぎた。 スバルファンシートで応援📣 次回はもうちょっと凝ってみたいので、チェリーレッドのポリッシュ探し中。
もちろん! スバルサウンドを奏でて走り出す場面はたまりません。ギアチェンジする際のエンジンの回転落ちに伴うサウンドはまた最高でした。 やっぱりマニュアル車を選べることは絶対必要か?