トップ > 写真部 > SUBAROAD岩手コースの紹介動画に採用されました komakoma 2024/04/10 00:09 SUBAROAD岩手コースの紹介動画に採用されました 紅葉の時期に、発表されたばかりのSUBAROAD岩手コースを体験。 その際に、旧Twitterに投稿した写真が、コース紹介動画に採用されました😊 岩手コースは、どちらかというとスライドショーな作りです。 事前にダイレクトメッセージで連絡があり、即OK 発表を楽しみにしていたところ、気付いたら紹介動画がアップされていました😅 岩手コース、とても素敵なので、ぜひ体験してみてください💕 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スバル 2024/04/11 21:06 komakoma 有難う御座います。 岩手県は面積が広いだけで田舎ですからゆったりドライブを楽しめますね。 沿岸部の三陸道や内陸部と沿岸部を結ぶ国道106号線と釜石道が整備されてかなり移動時間が短縮されました。 私のような昔の人間は父のスバル1000や1100ff -1に乗せられた頃が懐かしくて、わざわざ昔からの道を走るのも楽しみます。 皆様にいらしていただけたら幸いですね。 厳寒地を通り抜ける盛岡市と沿岸部岩泉町を結ぶ国道455号線は仕事で岩泉町に住んでいた14年間良く走りましたけど、冬はスバル車の性能の素晴らしさに鳥肌が立つ経験ができます。(笑)BC、BF、BG、BH、エクシーガなどなどで走破しましたが、みんな快適にオールシーズン楽しめました。タマラン! スミマセン、スバル病です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 komakoma 2024/04/11 21:39 スバル しもへいグリーンロード とても走りやすくて、かつ車が少ない。 気分爽快で走り抜けました😊 岩手コースは、龍泉洞といったメジャーな観光名所や、道の駅三田貝分校での揚げパン等食も楽しめます。 そして何より、山間部を抜けた先の海がとても綺麗✨で感動します。 東京から岩手は遠かったけど、感動的な景色が待ってます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スバル 2024/04/11 22:26 komakoma 岩手県にお越しいただき有難う御座います。どうぞまたいらして下さいませ。 岩泉町在住時は龍泉洞に無料で入れました。(笑)また、道の駅三田貝分校の校長は知り合いでした。町内には小学校の分校がまだありましたけど、今はもう。 国道455号線や三陸道は、たまに速度違反取り締まりがありますからいらっしゃる時は注意が必要です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ayako22 2024/04/10 00:19 すごっ!! 「インプにありがとう」にも載ってましたよね✨ 写真の撮り方が、やっぱりお上手😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 komakoma 2024/04/10 00:45 Ayako22 元写真はこれなので、若干切り取られてます😅 紅葉とカラフルな鳥居が色鮮やかで、映え写真になったのかも。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 埼玉のスバリスト 2024/04/10 00:14 凄い快挙!ですね😆 おめでとうございます🎉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 komakoma 2024/04/10 00:42 埼玉のスバリスト ありがとうございます😊 岩手コースとても素敵だったので嬉しいです。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示有難う御座います。
岩手県は面積が広いだけで田舎ですからゆったりドライブを楽しめますね。
沿岸部の三陸道や内陸部と沿岸部を結ぶ国道106号線と釜石道が整備されてかなり移動時間が短縮されました。
私のような昔の人間は父のスバル1000や1100ff -1に乗せられた頃が懐かしくて、わざわざ昔からの道を走るのも楽しみます。
皆様にいらしていただけたら幸いですね。
厳寒地を通り抜ける盛岡市と沿岸部岩泉町を結ぶ国道455号線は仕事で岩泉町に住んでいた14年間良く走りましたけど、冬はスバル車の性能の素晴らしさに鳥肌が立つ経験ができます。(笑)BC、BF、BG、BH、エクシーガなどなどで走破しましたが、みんな快適にオールシーズン楽しめました。タマラン!
スミマセン、スバル病です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごっ!!
「インプにありがとう」にも載ってましたよね✨
写真の撮り方が、やっぱりお上手😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄い快挙!ですね😆
おめでとうございます🎉