トップ > 写真部 > レプリカ人生の始まり P555 2024/03/01 23:45 レプリカ人生の始まり WRカーに魅了され 初めて買ったマイカー 初代インプレッサWRX 自作ステッカーで楽しんでましたねー😆 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こたちゃん 2024/03/02 10:16 私も乗っていました。当時は、セダン、ワゴンともスポークブルーの限定車がありました。オプションで555ステッカーが10万円 カタログは今でも保管してあります。消去法でシルバーを選択。フォグランプカバーを外してフォグランプを付けたり、グリルを変更したり、STI製のスピードラインを履いたりと楽しんでいました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 P555 2024/03/03 00:12 こたちゃん やはり インプレッサとは このWRX。 今より可愛い印象ですが、 羊の皮を被った狼でしたよね😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 FLAT4 2024/03/02 08:49 GCかGDBの頃Dでレプリカステッカーセット売ってましたね。 今はレプリカとか痛車とかカスタムも多様化してて楽しいですね✨😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 P555 2024/03/03 00:09 FLAT4 レプリカセット高くて買えませんでした😅 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も乗っていました。当時は、セダン、ワゴンともスポークブルーの限定車がありました。オプションで555ステッカーが10万円 カタログは今でも保管してあります。消去法でシルバーを選択。フォグランプカバーを外してフォグランプを付けたり、グリルを変更したり、STI製のスピードラインを履いたりと楽しんでいました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示GCかGDBの頃Dでレプリカステッカーセット売ってましたね。
今はレプリカとか痛車とかカスタムも多様化してて楽しいですね✨😊