お知らせ

スバ学祭コンテンツ大発表!

スバ学生の皆さん、大変お待たせしました!

11月23日(日)のスバ学祭のコンテンツが決定しました。

ここに記載していなくても、現在進行形で楽しいコンテンツをもっとご用意する予定です。

どうぞお楽しみに(*´ε`*)

 

 

 

 

事前予約が必要なコンテンツ申込締め切りは10月31日まで!

手づくりガム教室

(10:10~、12:40~、14:00~)

ロッテBLACK★BLACKガムとのコラボ!

自分だけのガムを作りませんか?

※定員 8名/回

予約FORM

キッズメカ体験

(10:30~、11:15~、13:00~、13:45~、14:30~)

SUBARUのつなぎを着て自動車整備士のお仕事を体験してみませんか?

※つなぎサイズ120~150のお子様限定

※定員 4名/回

予約FORM

手づくり乾電池教室

Panasonic ENERGYとコラボ!

自分だけの乾電池を作ってみませんか?

※小学1年生~6年生のお子様限定

※保護者の同席が必須のプログラムになります

予約FORM

 

フリーコンテンツ

トークショー

(12:00~ )

テーマ「災害時に役立つモビリティ」

話者「日本赤十字看護大学付属災害救護研究所 曽篠 恭裕氏XSUBARU 藤貫 哲郎氏」

来賓室見学

貴重な中島飛行機時代から残る来賓室を一般公開します

SUBARU未来研究所

AIを駆使して、皆さんが「新」フォレスターを描く?!

SUBARU研究所の社員がサポートします!

運転診断シミュレータ体験

AIxSUBARUエンジニアによるドライビングチェック!

改善のヒントを学べます

「つながるって、愉しいね♪」MySUBARU Connect体験

SUBARUのコネクト部門で働くスタッフが「つながる愉しさ」の世界を紹介します

シート端材を使ったオリジナルコインケースづくり

SUBARU車のシート端材を使い、自分だけのコインケースを作ってみませんか?

オリジナルキーホルダーづく

BRZのバンパー端材でキーホルダーを作ってみませんか?

キャンプアウトドア部  展示

キャンプやアウトドア好きにおすすめしたい、SUBARUオリジナルのグッズをご紹介します

自転車部 展示&◆体験

SUBARU自転車部のスタッフによる、車両展示と死角体験コンテンツです

アイサイト体験

地元群馬のディーラー「富士スバル」協力のもとアイサイトのぶつからない体験を!

スーパー耐久参戦車両展示

最新の技術を盛り込んだ、スーパー耐久レースの実車両をご用意!

小さいお子様は乗り込みもOKです

タイヤチェック@駐車場

駐車場を使い、日本ミシュランタイヤのスタッフが皆さんのクルマのタイヤチェックを行います!

 

物販

SUBARUオリジナルグッズをはじめ、地元太田の特産品なども販売予定。

またフードトラックも地元太田のお店のおいしいお料理をご用意する予定です!

 

 

※なお、上記コンテンツは内容を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください

 

 

 

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ハル
2025/10/25 11:26

ブランコの展示は無いのでしょうか?

kuro_yuki0510
2025/10/20 16:22

今年も宜しくお願いします。
参加エントリーは必要でしょうか?

グリフォレ
2025/10/19 10:59

コンテンツの大発表😊ありがとうございます。楽しみにしています!当日、天気に恵まれると嬉しいですよね。移動距離、ありますが高速道路のドライブを兼ねて、伺います!

五条銀吾
2025/10/18 22:02

来場者の駐車場は昨年並みに用意されるのでしょうか
スペース的に余裕を見込まれるなら昭和スバル勢で一画をお借りできればと思います

数年前まで矢島工場での感謝祭に便乗して昭和スバル勢が全国から集まる場としていました
その感謝祭も、ここ数年は呪われたように毎年中止に
感謝祭の代替にできれば幸いです

(公式見解が難しいようであれば駐車場事情だけでも教えていただければと)

たかたか
2025/10/18 12:56

事務局さん、コンテンツの発表、心待ちにしておりました😊。
昨年よりパワーアップしてますね〜。貴賓室を一般開放する大盤振る舞い😅。ただ、ビジターセンターへの見学が含まれていないのは、移動があるから難しいのでしょうね😥。
当日お休みを取りましたので、スバル本工場を満喫したいと思います。宜しくお願いします🙇。

楽しみです😄

今年は来賓室の中を拝みたい😌