EMI

2025/10/20 21:00
1か月点検🚗
納車からまだ1か月経っていませんが
走行距離が1000kmを越えたので
オイル交換&1か月点検に
行って来ました🚗

予定では明日からの旅行の
往路で1000km越える予定でしたが
思いの外走りました🚗
![]() |
オイル交換代を払う気満々でしたが
点検パックについていました😆
とりあえず初回なので
ランクアップはしませんでした。
(まだ違いに気が付けなさそうです)
![]() |
洗車もしてもらって
ピカピカです✨
![]() |
ディーラーさんで
プレミアムトミカを頂きました✨
契約時に注文している部品が
来週ようやく入荷するそうで
SLフォレくんの
カスタマイズの完成はもう少し先に
なりそうです🚗
![]() |
10/6-8まで
2泊3日でコーティング専門店に🚗
3層硬化型のプレミアムコーティング(5年)を
施工したのですが、
リバーロックパールは
汚れが目立たないので
キレイなのか汚れているのか
よくわかりません😆
![]() |
黒いボディーカラーの時は
しょっちゅう洗車して磨いていただけに
良いのやら悪いのやら
とっても複雑な心境です…。
![]() |
リバーロックパールは
プレミアムコーティングじゃなくても
良いかもです😆
![]() |
1000km走ってみて
S:HEVの得意、
不得意がよくわかってきました。
SkフォレスターのFB25で得意だった
ワインディングは
S:HEVは不利なようで
上りになると燃費が9-10kmになり
ビックリします😱
トータルすれば燃費は良くなり
本当にガソリンが減りません。
![]() |
クリスタルブラックシリカと
リバーロックパールの違いに
戸惑う日はまだまだ続きそうです😆
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます
慣らし運転お疲れ様でした。
S:HEVはワインディングで燃費が悪化するというのはエンジン走行が主になるということなんですね。
ワインディングが大好きな私にとってS:HEVは不向きなのか…と新しい知見となりました。電動モーターでコーナーの立ち上がりとかが速くなると思い込んでました。
スバルのロードマップでは2030年にS:HEVのWRXSTIが発売されると公表されてるのですが、どういう仕上げになってくるのか興味深いです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示流石ですね!
1ヶ月経たずとも慣らし期間終了✨
リバーロックに黒!
光の具合で全然変わった姿してますね😎
S:HEVの得手不得手も掴んできたご様子
どんどん運転しちゃってSLとの旅を愉しんでください🚗 ³₃
私もEMIさんに追い越されないように
頑張って走ります🚗³₃