スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

その他

そろそろ荷造りに着手しないと

今年の冬の北海道撮影旅へは愛車ではなく飛行機&レンタカーを利用するのですが、前回冬に北海道へ飛行機で行ったのがもう5年くらい前なので、何をどんな感じで持っていったかスッカリ忘れてます😅

前回は当日大きなスーツケースに全て入れて空港カウンターで預けて機内持ち込みはカメラバッグだけにしました。その時は朝イチの便だったから電車では間に合わず、羽田までは車で行ったから問題(苦労?)がなかったのですが、今回は昼すぎに着く便にしたので羽田空港までは電車で向かう予定です。羽田の駐車料金と高速代が結構馬鹿にならない金額になるし、途中での大渋滞や羽田の駐車場の混雑・満車の不安もあるので😱(駐車場は事前予約しても良いのですが)

だから今回はスキーウェア上下やスノーブーツ、着替え関係など嵩張る荷物だけ予め先に宅配便で宿へ送ろうと思ってます。そして当日持って移動する荷物を極力減らして、手荷物は預けずに全て機内持ち込みにしたいなぁと。

*到着日は数時間程度の行動時間だから、スノーシューなんて履かないし、雪道運転の感覚を思い出す程度しか移動しない予定なので

ただモバイルバッテリーは安全上機内に持ち込まないとならないから当日持参、他にiPadやカメラ&レンズ、充電器&USBケーブル、更にはレンタカー用に持っていく格安ドラレコ等など、結構当日持つものには細々したものが多くて…。あとシェーバーとかも当日だし。

明後日までにはパッキングして少し余裕を持って宅配業者に渡しておこうと思います。ギリギリの日程だと荒天などで遅延したら宿にまだ荷物が届いていないなんて事もあるので。

あー冬の北海道が楽しみです

 

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)
LAYBACKER
2024/01/24 19:53

凄い!とっても綺麗です🫧✨
特にキツネがいいアクセントになってますね!
これぞまさしく、北の国から 2024!!


見てくださってありがとうございます😊
冬の北海道は冷えれば冷えるほど美しい風景が出迎えてくれます。そして厳しい環境で行き抜く野生動物もまた美しくて、風景と共に魅了されてしまいました😆

LAYBACKER
2024/01/24 22:44

私が子供の頃は札幌近郊でも、キツネや雉、牛が居て氷柱の洞窟があったのに…(⚲□⚲)

時代の流れは変わりますが、本質は変わりませんね。本当に素晴らしい画像👏(・_・)スバラシイ

札幌でも山に近い地域だとヒグマが出没したり、最近では怖い一面もありますね😳
ちなみに埼玉県平野部ではタヌキやイタチは見かけました。ホンドギツネにも逢ってみたいです😊