その他

FLAT4
2025/09/13 17:44

近況報告です♪

医師の指示によりWRXは運転できませんが週に1回はエンジンを掛けてます。来週は車検です。

病院を退院して3週間が経ちました。
「良かったね」とよく言われますが「退院=完治」だと思われてるんですよね。実際には毎日の点滴がなくなったり心電図の24時間モニターを外してOKになったから退院なわけで、引き続き自宅で療養せざるを得ないわけです。

今は週に2回通院して採血、検査してます。あと白血球や好中球の値が低いのでフィルグラスチムという注射をしています。いわゆる免疫がほとんどない状態なので、インフルやコロナなどど感染症には要注意です。

朝夕はBEBEの散歩に行くのが唯一の運動です。ようやく1日5,000歩近くは歩けるようになりました。

元気ならば暇を持て余すのでしょうけど、少し動くとすごく疲れるので、基本、横になっていることが多いですね。

元気な時から図書館で本を借りて読むのは好きなのでもっぱら読書してます。どこでもそうかも知れませんが、インターネットで本を取り寄せることができるので、興味のある本は片っ端から予約して読んでます。

週に2回、通院するのはさすがに辛いので、早く免疫力が正常値範囲内に戻ってもらいたいと毎日思ってます。先生いわく個人差があるので、いつ良くなるのかはわからないそうです。せめて以前の3週間に一回ぐらいの通院にしたいですね。

週末は長野でR1のオフ会に行けなくなったので、代わりに写真教室の撮影実習に参加してきます。2時間くらいなので何とか身体も耐えられるかな…と。

月末には関西万博にも行くつもりで予約しましたがさてどうなるやら…。人混みの少ない大屋根リングをぶらぶらしようかな…。

感染とかして発熱したら再入院なので気を付けなきゃです。

コメントする
8 件の返信 (新着順)
グリフォレ
2025/09/16 16:51

初めまして。コメント失礼します。
どうぞご自愛くださいませ。FLAT4さんと病状は少し違いますが、妻が血液疾患で、我が家もコロナ等の感染症は大敵です。ここ3年くらい、通常の生活に支障はありませんので、愛犬を連れて自然の中へ出掛けるドライブやキャンプを楽しみに過ごしています。免疫力が正常値になり、気にする事なく、WRXで、出掛けられるようになると良いですね。


FLAT4
2025/09/16 17:08

グリフォレさん、こんにちは!
はじめまして奥様が同じ血液疾患なんですね。ご理解いただける方がいてうれしいです。

昔に比べると大規模なパーティーや会食に参加することはなくなり、人がたくさんいる場合は外気があるところにいるようにしています。工夫は必要ですが、それなりに楽しめますよね。

早く車を運転してもOKが出てほしいですねー!コメントありがとうございます😊。

まー
2025/09/15 12:10

まずは順調に回復へ向かわれているみたいですね。
免疫力が無いのは怖いですね、十分にご注意してください。
色々楽しまれるのは、良いことだと思いますので、感染症対策万全にして、是非万博行かれてください、万博の投稿お待ちしてます。


FLAT4
2025/09/15 12:40

まーさん、こんにちは!
自分とすれば退院したら血液検査も正常値に戻って、後は体力回復ぐらいを夢見てたのでちょっとがっかりしています…😞

これで感染症で死んだりしたら何のために治療したかわかりませんものね。でも世間では癌で死ぬのではなく肺炎や感染症で死ぬ人が多いですし…😣。

まぁ無理しない程度に遊びたいと思います。コメントありがとうございます😊。

ふかフカ
2025/09/14 20:49

FLAT4さん
近況報告をありがとうございます。
退院したら直ぐ回復と
思われがちなお気持ちは
良く分かります。
私もくも膜下出血脳梗塞
手術後10日程度で
退院しましたが
自宅療養が私も約1ヶ月は
ウォーキングをしたり
初めは疲れて果てて
直ぐに横になり
嫁は勤めに、娘は学校にと
ひとりで、これ以上家族に迷惑をかけたく無いと
多少辛くても平気に順調に回復してると
少し無理してた所もありました。
身体から機器が外れて
色々な所から管を外された時は
本当に嬉しかったけど
家でバイタルを確認されてない
ひとりぼっちも
それはそれで不安な気持ちにもなり。
いろんな気持ちに当時なっていたな
って思い出しました😅

BEBEちゃんがいて良かったですね
一緒に散歩なら張合いもあって
ひとりじゃないので☺️
それに色々な読書も知識を深める
良い時間ですね☺️
私は目から頭痛が出てしまうって
なるので、本もネットも
キツかったです。。
だから唯一音楽を聞いてました。
サブスクで音楽でダラダラ流すのも
普段好んで聴かない曲も聴くのも
新鮮かも知れませんよ🎵

そうですか、、
週2回の通院は中々辛いですね💧
もう少し、そうですね
3週間に1回くらいになると
心身共に楽になりますよね😌

最近は季節の変わり目になり
寒暖差が激しくなりました💦
感染症は本当に気をつけて
過ごしてくださいね🍀

大阪万博の目標良いですね✨
先を見るのも良いです☺️
でも、目先のことも
散歩道での華々のことでも
何気ないことでも
気持ちでも
お知らせくださいね🍀

ち、長文失礼しました🙇‍♂️💦💦




FLAT4
2025/09/14 21:46

ふかフカさん、こんばんは!
くも膜下出血脳梗塞、たいへんな経験をされたのですね。よくぞ一命をとりとめられましたね。元の生活に戻るまでにはさぞや苦労をされたことでしょうね。

私の場合、もともと悪性リンパ腫の後遺症で白血球が減少していて、普通にしていても身体がだるく疲れやすく風邪などをひきやすいということがあって、なかなか普通の生活をすることが難しくなりました。

傍目からすると池江璃花子さんのように白血病からオリンピックに復帰するのがまるで普通のように取り上げられていて、なかなかわかってもらえず辛いところです…😞。

私の場合カミさんが仕事を休んでくれていてBEBEの散歩も一緒に行ってくれています。言葉では厳しいカミさんですが感謝しています。

私も入院中はもうろうとしていて、ずっとNHKをつけっぱなしにしてました。読書どころではなかったです。あとはYouTubeで音楽をずっと流してましたよ。

今は日々病院に行くことと散歩がが日課となっており、スバ学への投稿する話題もなかなか無いですが、また涼しくなったら写真を投稿したいと思います。

温かいコメントありがとうございます😊。

わたお
2025/09/14 07:09

まだまだ余談を許さない状況のようですね。
関西万博を楽しまれてる投稿を楽しみにしています。
それまでは感染症にお気を付けてくださいね。


FLAT4
2025/09/14 07:52

わたおさん、おはようございます!
病院に週2回通院はつらいです…😞

関西万博はパビリオン入らず屋外でのんびりしようと思ってます。

コメントありがとうございます😊。

スバル
2025/09/14 01:45

是非是非、お気を付けて下さいませ。
コロナやら何やら感染に!


FLAT4
2025/09/14 07:06

スバルさん、おはようございます!
思った以上にコロナやインフルが流行ってますね。免疫力無いので、マスクして人混みには近づかないようにします。

コメントありがとうございます😊。

スバル
2025/09/14 13:29

どうぞ引き続き予防なさってくださいませ。万全の予防は気を遣って大変ですが、御元気になるためにも!
みんな予防しなければいけないのですが、昨日今日と長男が新築した為引っ越し業務やってきました。作業するにはマスクできなくて。
レンタカーのアルミトラック返却したからこれから家の掃除かな。(笑)

FLAT4
2025/09/14 13:48

新築おめでとうございます
引っ越し作業たいへんですね!
お互い感染には気をつけましょう!

少しずつですね。お大事にしてください。エンジン音聞くだけでもワクワクしちゃいますねー♪

コロナ 本当にお気をつけくださいね。私も 一回やったので 大丈夫と たかをくくってましたが(^-^;
どうも 先日のバンテリンドームで感染していたみたいで 今週は (火)から仕事休んでました。
人混みは 危険ですね~

でも 楽しみも大事なので お気をつけて 養生してください。


FLAT4
2025/09/13 22:18

やっさんランナーさん、こんばんは!

EJ20エンジンのサウンドはしびれますね…👍

コロナたいへんでしたね。ドーム球場みたいなところでも感染するんですね。私の場合、もし感染したら即入院隔離なので、絶対に感染しないように心がけます。

コメントありがとうございます😊。

平蔵
2025/09/13 18:34

こんばんは 平蔵です。
まだまだ、ラクのできない毎日をお過ごしのようですね。お見舞い申し上げます。

WRXの車検結果の異常なし!
→お身体の復活!→楽しいWRXでのドライブ!!→写真撮りまくり!!!

こんな日が早く速く来ますように🍀

まだまだ暑いので、ホントーに、ご自愛くださいませ。


FLAT4
2025/09/13 18:38

平蔵さん、こんばんは!
外科の入院だと退院してすぐ働く方もいますから誤解されがちですね。

早く運転OKが出てあちこちWRXで走り回りたいです。

まだ暑いので自宅でのんびりすることにします(笑)

コメントありがとうございます😊

FLAT4.T
2025/09/13 18:03

まだまだ大変な日々ですね
あまり無理をして身体を疲れさせない様に気をつけて焦らずにゆっくり治療して回復して下さい。


FLAT4
2025/09/13 18:07

FLAT4.Tさん、こんばんは
なかなか辛抱強さが要求されますね。まだ暑いので外出したくはないのですが、彼岸花やコスモスが咲きだしたらウズウズしちゃうでしょうね。

コメントありがとうございます!