スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

キャンプ&アウトドア部

EMI バッジ画像
2025/02/20 22:16

滑り納め🏂

2/18(火)、19(水)に、

兵庫県、ハチ北高原スキー場に

行って来ました🏂

少し早いですが

今シーズン滑り納めです。

S4が走ってる✨

朝5:00愛媛出発!!

兵庫に入り、

友人と運転交代🚗

対面通行なので

しばらくS4の後ろを楽しみました。

高速と並走するJR🚃

雪にオレンジ色の列車が映えます。

 

高速を降りると

本降りの雪になり

寒波到来中のため

ドキドキ!!

スキー場に無事到着。

スキー場手前でのすれ違いは

ハラハラしました。

準備している間にこれだけ積もりました

普通に誘導された駐車場。

後ろの車は、二駆か四駆か確認後

停める向きまで指示あり。

スバル車の信用は絶大のようです。

スキー場は

新雪フカフカパウダーでした☃️

こんなパウダーは

7、8年ぶり!?

深いところは膝下まで。

それも1日中パウダーです。

雪まみれのパンツとボード

初ハチ北だった友人。

最高のコンディションに

来れてよかった〜✨

1日中雪が降り続き

リフトに乗っている間に

自分にも積もる😆

雪にダイブ!!

友人と

車にどれくらい積もっているか

しょっちゅう想像していました。

そして、

駐車場に戻ると想像以上の雪!!

7時間でこの積雪量です!!

ここで1泊したら

大変なことに

なるところでした。

雪降ろし中の私。

この後写真を激写している間に

ほぼ友人が雪降ろしを

済ませていました。

友よ、ごめん😆

ドアを開けると

雪が入って大変なので

エンジンスターターで

エンジンをかければいいことに

だいぶ経って気づきました😆

 

フロントガラスの雪で

さらにモコモコのフォレスター🚗

なにかのキャラクラーに

見えるには気のせい!?

エンジンスターターでエンジンオン!!

駐車場で

タイヤが空転している車がいたので

とにかく早く脱出しようと

いうことになり

荷物を急いで積み込み出発!!

友人曰く、ルーフボックス付けておいたって😆

すると…

普通に出ることができました😆

それも雪があることを

感じさせないくらい本当に普通に。

スバルの四駆はすごいです!!

この後麓の宿泊先まで

これまた普通に走っていました。

立派なループ橋🌉

2日目は滑らず観光しました。

観光編へ続く。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
BS9
2025/02/21 07:50

スバルは雪道最強ですね!
今年こそは、久々に滑りたいです(^^)


EMI バッジ画像
2025/02/21 09:46

親子でスノボ、素敵です✨
子供さん、可愛いらしいですね😍
今年は雪の当たり年なので
まだまだ滑れると思います。
BS9さんもぜひ🏂
本当にスバル車は
雪道最強ですよね🚗
フォレスターも本領発揮できて
喜んでいたと思います。
私も愛車をますます
惚れ直しました✨

BS9
2025/02/21 12:14

ありがとうございます😊
実は5、6年前の写真なんです💦

EMI バッジ画像
2025/02/21 16:37

私もコロナ禍と暖冬で
4年スノボを
お休みしていました🏂
お写真5、6年だと
子供さんはもう大人サイズで
大丈夫そうですね✨
私は大人になって
スノボを始めたので、
小さい頃からの英才教育
羨ましいです😍



jg1hki
2025/02/20 23:34

ものすごいコンディションで思い出に残るスノボーですね。

私はスキーですが年を取ってからはシーズン1回しか行かなくなって道具やウェアーの購入ためらっています。

そんなんでSTIジャケットで代用です。


EMI バッジ画像
2025/02/21 00:31

STIジャケットでスキー
スバル愛感じて素敵だと思います✨
実は苗場の時のウエアは
スノボ用ではなく
山岳用ハードシェルでした。
今回がスノボのウエアなんです。
私もコロナ禍前は
スノボは栂池に
1回行くのみになっていました。
今年は雪に恵まれたので
久しぶりにたくさん滑りました。
こんなベストコンディションなのに
高速は2日共冬タイヤ規制が
かからない区間だったんですよ✨