トップ > 写真部 > 志賀草津高原ルート開通しました komakoma 2024/04/27 05:19 志賀草津高原ルート開通しました 日本国道最高地点2172メートル到達。 冬期閉鎖していた志賀草津高原ルートが開通したので、草津側から志賀高原を目指します。 雪の回廊は、例年より少なめでした。 朝焼けがきれい。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 埼玉のスバリスト 2024/04/27 11:02 芳が平湿原の箱庭風景を撮りに国道最高地点は何度か行きましたが、この時期に行ったことがないので、雪の回廊へ回るルートは新鮮です。 渋峠付近に群馬と長野の県境に建つ宿があったのも印象的。今年はこの辺りにまた行きたいです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 komakoma 2024/04/27 11:23 埼玉のスバリスト 冬期閉鎖中は、ゲレンデの中にある県境の渋峠ホテルです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 FLAT4 2024/04/27 09:16 国道最高地点行ったことあります! 駐車するクルマが多すぎてなかなか写真が撮れなかったのを思い出します。 キレイな写真ですね~👍️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 komakoma 2024/04/27 09:33 FLAT4 日中は車やバイクが多くて、駐車スペースに停めることが難しいので、いつも明け方通過してます。 それでもバイクに、車数台いましたよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スバル 2024/04/27 05:37 komakoma 綺麗ですね! これは昨日の八幡平です。 だいぶ雪が少なかったことがわかります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 komakoma 2024/04/27 05:43 スバル 八幡平アスピーテラインでしょうか? 東北の山岳道路も続々と開通したようですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スバル 2024/04/27 06:00 komakoma そうです。 昨日午前中で大学の講義が終わるから車貸せと言って二男がひとりドライブして来ました。 洗車はしないのか⁉️ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示芳が平湿原の箱庭風景を撮りに国道最高地点は何度か行きましたが、この時期に行ったことがないので、雪の回廊へ回るルートは新鮮です。
渋峠付近に群馬と長野の県境に建つ宿があったのも印象的。今年はこの辺りにまた行きたいです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示国道最高地点行ったことあります!
駐車するクルマが多すぎてなかなか写真が撮れなかったのを思い出します。
キレイな写真ですね~👍️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗ですね!
これは昨日の八幡平です。
だいぶ雪が少なかったことがわかります。