自転車部

EMI バッジ画像
2025/10/01 20:23

プチ遠征・徳島鳴門ライド🚲

9/24(水)は

自転車プチ遠征・鳴門ライド🚲

現地集合だったので

最寄りのインターから高速に乗り

本線に合流しようとすると

追い越し車線を走る青いインプくん🚗

一瞬で見えなくなりました😆

絶対友人に違いない!!

集合場所に先に到着していた友人。

やっぱり私が見かけた

青いインプは友人でした。

 

私「メーター何キロまであるの?」

友人「240km!!自転車は遅いけど車は速い!!」と笑っています。

メンバー7人でスタート🚲

まずは鳴門大橋です。

景色の良い展望台に立ち寄ると

淡路島が見えました。

絶景ですがアップダウンが激しい😱

さすが鳴門、ブルーラインが

渦潮です🌀🌀🌀

この日は風速7mの強風でしたが

メンバー全員横風に弱い

ディープホイール!!

60mmという強者も😆(私は40mm)

お昼ご飯は「びんび屋」さん。

人気店だけあって平日にもかかわらず

行列ができていました。

味噌汁のワカメの量にビックリ!!

お刺身の下にもたっぷりのワカメ。

さすが名産✨半年分くらいのワカメを食べました😆

1人だけ豪華な定食を注文したので

写真を撮らせってもらいました。

ご飯も大盛りです!!

お腹がいっぱいになったので

徳島と香川の県境にある

「大阪峠」へ。

標高約200mまで頑張って上りました🚲

良い眺め〜♪

ここから

パラグライダーが飛べるそうです。

下っているとパンク発生!!

手際良く直していきます。

電動ポンプで空気入れもなんのその!!

一瞬で空気が入りました。

ディーゼル車と彼岸花。

のどかな風景ですね〜。

スイーツも外せません🍰

秋らしい

モンブランパンケーキにしました♪

車に戻り片付けをしていると

友人が何か手に持ちやって来ました。

三鷹限定ミニベアちゃんとベアちゃん🐻

しかもNEWバージョンの

青い子までいます🤩

先月STIギャラリーに行って来たそうです。

私も青いミニベアちゃんが欲しいなあ😍

(誰か買って来てくれないかな〜😆)

心の声

友人のベアちゃん3匹と一緒に

全員集合🐻🐻🐻

友人のインプちゃんにも

全員集合🐻🐻🐻

スバルの法則のため

車を移動していると

ベアちゃんも移動していました😆

(友人は塗装の色落ちを気にしています)

鳴門でスバルの法則✨

この組み合わせは

この日で最後となりました🚗

お尻も素敵🤩

自転車で走りに来たのに

ずっと車の話です😆

かわいいなあ😍

自宅まで2時間なので

名残り惜しいですが解散です。

徳島といえば大塚製薬!!

ポカリからの〜

Javaティー

今も販売しているのかなあ?

ボンカレーと

チオビタドリンクと

オロナイン軟膏。

温泉に入って帰ります。

なかなか良い温泉でした。

ビール飲んでRVパークに

そのまま泊まりたい気持ちを我慢して

帰ります。

クラフトビールを購入。

最近旅先での楽しみは

クラフトビールを買うことです🍺

走りごたえのあるコースでした🚲

先日チェーンを交換しました。

チェーンがついてない状態の自転車

違和感がすごい!!

普段は中央のチェーンですが

右へランクアップしてみました。

違いが楽しみです✨

ここ2週間の休日全て、

朝から晩まで全力で遊びました!!

元気なつもりでしたが

月末に歯が浮いていたので

体はお疲れだったようです😆

10月、11月も予定がいっぱい!!

体がもう一個欲しいです😆

コメントする
3 件の返信 (新着順)
やまもん♪
2025/10/02 23:33

はじめまして〜♪
青いスペC君、集合場所で迷うかもと、久しぶりに引っ張り出した秘密兵器の点検調整に時間が欲しかったので、少し急いでたらしいですよ💦
帰りは下道4時間。
車は機敏が乗り手は貧脚🥺
大坂峠でクライムプロに夢中で展望台見逃したのはショックでした💦(もしかして坂バ◯?)💧
ポカリの看板下をバックに青いスペC君📸撮ってみたかったかも。
色褪せ部分は色塗るか炭製に交換するか悩み中😵‍💫
JAVAティー去年のゴロッケン店内の自販機に有ったけど今も有るのかな。青いコーラとか懐かしいとか思った。
出走早々チェーン落ちてたけど、やっぱり伸びてたのかな?🆕チェーンでスイーツライド楽しみですね♪
次の機会は🚙でランデブーも楽しいかも?企画する?😻
忙しいみたいだけど、季節の替わり目体調気を付けてくださいね👍
長文お邪魔しました🙇






わたお
2025/10/02 11:35

おはようございます😃
鳴門サイクリングお疲れ様でした🚴‍♀️
びんび家さんは私も行ったことありますが、駐車場に車停めるのに行列できるくらい人気店ですよね😊
ボリュームもゴツいですし…
新しいチェーンでのライド楽しみですね😊


EMI バッジ画像
2025/10/02 12:06

わたおさんも
びんび屋さんに行かれたこと
あるんですね✨
何と平日でもオープン前から(9:00)
並んでいるそうです!!
ボリュームもあり回転も早いしで
自転車にピッタリでした♪
チェーンを変えた
自転車に早く乗りたいのですが、
今月は忙しくて
乗る時間が取れるか
微妙なところです😢

わたお
2025/10/02 12:16

びんび家さん、確かに車より自転車の方がすんなり入れて良いかも知れないですね👍
私食べた時もボリューム(特にお味噌汁のワカメ)すごかったですね😋

EMI バッジ画像
2025/10/02 12:24

私が訪れた際も
車が駐車場に入るのが
大変そうでした🚗
食べた定食、
わたおさんとお揃いですね😍
さすがワカメの名産地鳴門。
お味噌汁は生ワカメでしたが、
増えるワカメが増え過ぎたの?
と思うような量でしたよね😆
これも良い思い出です😊

WHITEHEAVEN70.
2025/10/02 07:54

🙏🏽🙇🏽‍♂️🧔🏽🙂👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽

2007年式スバル インプレッサ(5ドアハッチバック、第3世代、GH、GR/G12/G22、2007年4月~2011年12月)と
2018年式スバル フォレスター(5ドアSUV、第5世代、SK/S14、2018年3月~2021年6月)は素晴らしい車です。❗🚗❗🚗❗🚗

特に最初のやつ!❗🚗❗🚗❗🚗


EMI バッジ画像
2025/10/02 12:12

ありがとうございます😊