自転車部

Kazz29Q
2025/09/12 20:37

事故っちゃいました😱

8月31日に、ロードバイク で事故っちゃいました。峠の下りで荒れた路面にハンドルを取られ、鋼鉄のガードロープに激突💥救急搬送されました🤕

大きな障がいが残るような怪我でなかったのは不幸中の幸いでしたが、右の鎖骨と右手手根骨を骨折、顔面裂傷のほか体のあちこちに傷やら打撲があります…

車の運転ができるようになるのは3ヶ月後ということなので、しばらくスバ学はお休みします。

ヘルメットのおかげで顔面の怪我は裂傷ですみました
鋼鉄の支柱に頭頂部から激突して縦方向に圧縮されてます
ガードロープにペダルがあたり、クランクアームがぐにゃりと曲がりパワメもダメになってました。押されたBB周りが無事だといいんですが…
チェーンステイは割れているかもしれません

 

コメントする
11 件の返信 (新着順)
EMI バッジ画像
2025/09/13 12:10

それは大変でしたね😭
自転車も気になると思いますが
自転車は修理すれば直るので
今は体を治すことに
専念して下さいね😢
私も2回派手に
落車したことありますが
幸い打撲と擦過傷のみで
すみました。
実は落車で1人友人を亡くしました。
大ベテランでしたが
大きな落石を避け切られませんでした。
それからあまり走り込むのは
止めて、楽しいをモットーに
走っています。
また楽しく走れる日が
来ますように✨
早く良くなると良いですね。
お大事になさってください。


Kazz29Q
2025/09/13 14:21

ありがとうございます。
EMIさんはご友人を亡くされていらっしゃるんですね。
私も一歩間違えば最悪の結果もあり得ました…家族や友人を悲しませることにならなくて本当に良かったと思っています。
本格的にロードバイク に復帰できるのは来春になると思いますので、しっかり治療とリハビリに取り組みます。
どんなに気をつけていても事故が起きることもありますので、EMIさんもお気をつけて楽しんでください!

EMI バッジ画像
2025/09/13 22:25

ありがとうございます😊
今日走りに行っていたのですが
雨上がりで
コース変更したものの
峠越えは砂利や落ち葉が多く
Kazz29Qさんの投稿を
思い出しながら
慎重に下りました。
ロードバイクはスピードが出るし
生身の体だしで
危険と隣り合わせですよね⚠️
今は辛抱、忍耐の時期で辛いかと
思いますが健康第一。
また車や自転車を
楽しまれている投稿を
待ってます♪
リハビリ頑張って下さいね✨

Kazz29Q
2025/09/14 06:32

ロードバイクは日常の中の非日常を楽しめますが、反面危険とも隣り合わせですね🚴‍♂️⚠️
転ぶとかなり痛いので、どうかお気をつけて楽しんでくださいませ🤣
これから当分の間治療とリハビリが続きますが、せっかくなので、何年振りかでの佐渡ロングライド出場を目標に頑張りたいと思います💪🔥🔥🔥

マロちゃん。
2025/09/13 00:21

こんばんは!

二輪車は路面状況がシビアに影響しますね。お話からするとダイブ痛そうですね😭 

バイクに乗っていた経験からすると、舗装剥がれの深穴、絶妙に配置されたマンホール、ブレーキングでちょっと焦らせる路面のマーキング。クルマに乗っていると解らない障害が色々ありますね😭
これからの季節、濡れた落ち葉もヤバイですね😰

お大事になさってください。 お早い復帰をお待ちして🙏


Kazz29Q
2025/09/13 10:46

ありがとうございます。
舗装剥がれの穴が思ったより深くてコントロール不能になりました。
二輪車は常に緊張感を持ってないとダメですね🤕

ふかフカ
2025/09/12 23:42

Kazz29Qさん
不慮の事故でしたね😢
気を付けていても、、
ヘルメットが本当に
守ってくれましたね
それでも骨折等々、、
身体もですが
お気持ちも心配です🥺
どうか
しばらくは安静になさってください
御見舞い申し上げます😌


Kazz29Q
2025/09/13 07:40

ありがとうございます。
限界ギリギリで走っていたわけでもなく、複数の不運が重なった結果の事故でした。とはいっても、自分自身の不注意や慢心が招いたことですが…
不幸中の幸いがたくさんあって、今こうして命があることに感謝してます。

のこ
2025/09/12 23:07

大変でしたね。
右手だと何かとご不便でしょうが、
ゆっくり静養なさってください😥


Kazz29Q
2025/09/13 07:11

ありがとうございます。
利き手がまったく使えないのは想像以上に不便ですね…
病院でいっぱいサインさせられるので、左手で名前を書けるようになりました🤣

hana☆
2025/09/12 21:58

大丈夫でしょうか?
ご無理をなさらずゆっくり休んでくださいね。
お大事に✨


Kazz29Q
2025/09/13 07:02

ありがとうございます。
骨折は完治まで時間がかかりそうです。しっかり療養したいと思います。

くまこ
2025/09/12 21:34

Kazz29Qさん、
大きな事故ですね😰
お話しを伺っているだけでもいたそうです。
しばらくは色々とご不便と思いますがお大事になさってくださいね。


Kazz29Q
2025/09/13 06:56

ありがとうございます。
左手しか使えない生活は何かと不便です。
何といっても、フォレスターに乗れないことが一番のストレスだったりします😅

あきちゃん
2025/09/12 21:02

バイクは怖いよね


Kazz29Q
2025/09/13 06:52

そうですね。
二輪はちょっとしたことで命を落とすことがありますから…
あらためて気をつけます

まー
2025/09/12 20:57

大丈夫ですか?
お大事にして下さい。


Kazz29Q
2025/09/13 06:43

ありがとうございます。
骨折は完治まで時間がかかりそうです…

こきちゃん
2025/09/12 20:56

お怪我大変でした。ゆっくり治療されてスバ学復帰してくださいね。


Kazz29Q
2025/09/13 06:39

ありがとうございます。
車の運転ができるのは3ヶ月後と言われていますが、早く復活できるよう頑張ります。

FLAT4.T
2025/09/12 20:45

大変な怪我ですね
ゆっくり治療して下さい
お大事にしてください

元気になるのをお待ちしています


Kazz29Q
2025/09/13 06:07

ありがとうございます。
完治まで相当な期間がかかるようですので、焦らず治療に専念したいと思います。

FLAT4.T
2025/09/13 08:29

ヘルメット🪖の大切さがよくわかりますね
もしヘルメットが無かったら最悪な事態になっていたかもしれませんね
お大事にしてください

Kazz29Q
2025/09/13 10:36

ありがとうございます😊
ヘルメットのおかげで助かりました。
たまたま安全性の高さを謳うヘルメットに買い替えたばかりでした。この事故でその安全性能が実証されました🤣