その他 

♪イト♪
2025/09/20 16:45

ISO18からISO26へ

私の携帯、iPhone12 Proで5年使ってますが、今年の猛暑の中では、電池が8時間になってしまいまして、先週発売されたiPhone17Proへ替えてみました。

ネットで調べてソフトバンクから購入したのですが、もう届きました。

さっそくeSIMを立ち上げて、iCloudから backupしたものをダウンロードするんですが、4時間たってもまだ終わりません。

明日までには使える様になって欲しいんですが(大汗)

取り敢えず、スバ学は、みられる様になって

音楽、YouTubeは、まだまだかかりそうなので、先に車のPioneerナビと接続させて来ました(汗)

ここ繋がらないと好きな音楽が、聴けませんからね、重要です。

で、一昨日届いていたソフトケースとガラスフィルムを貼って、ダウンロード待ちですね。(泣)

ちょっとだけアレンジして♪♪♪笑笑〜

完成だけど。

 

機種変更も1日がかりですね(泣)

しんどいし、めんどくさいです。

また、5〜7年は、替えないだろうなぁ。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
がー
2025/09/21 08:19

おー!すげー。
iPhone12はeSIMだったんでしたっけ?
キャリアから買うとそこは設定されてるのかな??
11の買い替えの時SIMフリーで買って同じLTE網でもSIMのバージョンが違うと通信しないって知って結局ショップに出向くハメになった事があったので次はどうしようかなーと思いつつ携帯は買うとすれば洗濯機買ったので来年ですかね。


がー
2025/09/21 12:15

よくみたら国際標準規格ISOになってる!
実はiPhoneの写真を見せつつ国際規格に…(違うって!)

♪イト♪
2025/09/21 12:25

12は、普通にSIMカードでしたよ。
17は、e SIMです。
普通に電源入れて手順に沿って行ったら終わってました(汗)

私はiPhone15Proですが、昨日iOS26へアプデしました。まだ慣れていないせいか、チョット使いづらいです。

17シリーズ良さそうですね👍
載っているチップ(エンジン)も新しいですし、カメラ性能、特に望遠倍率のアップが魅力的です。

毎年高額になっているので、あと数年使おうかと思ってます。一応Apple Intelligenceが使えますし。
円高に振れないかなぁ。


♪イト♪
2025/09/20 18:59

動きはかなりiPhone12より滑らかですね。
カメラはまだ使用していませんが、その他の良さがまだ感じられません。
とにかく、早くダウンロードしてくれないと何もできないので若干イラついてます笑

Apple Intelligence(AI) は結構凄いっす✨

https://his-mobile.com/column/2025_04_03

私も12Pro使ってました。その次が今の15Proで、iOSのアプデでAIが日本でも使えるようになり、時々遊んでます😊

イラストはAIに描いてもらったモノ