旅行部

カワセミ
2025/10/09 20:26

中秋の名月

10月6日の中秋の名月を石山寺で撮影しました。

室町時代に建立された滋賀県大津市の瀬田川沿いにある石山寺は、一枚岩の上に建っているのが寺名の由来です。

紫式部がこのお寺に籠って瀬田川の川面に映る満月をみながら、源氏物語を作っていたと思うと感慨深いです。

石山寺山門
石山寺参道
中秋の名月
コメントする