スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

その他

EMI バッジ画像
2025/03/17 20:40

プチ女子会🚗高知&愛媛

先日2日程スマホがご臨終に。

初期化&iCloudから復元して復活。

Wi-Fiなしの1人暮らしで

スマホが使えないのは

死活問題!!

復活して良かったです。

(写真のデータが飛んだら

泣くところでした😭)

この先のトンネルを抜けると高知県

アイキャッチ画像は

高知県佐川町の酒蔵の写真です。

煙突をよーく見ると

酒蔵会社の名前が見えています。

今回は先週のhana ⭐︎さんとの

プチ女子会のお話です。

登山からプラン変更したのに

高知に向かっていると

なんて良い天気☀️

しかも霧氷まで❄️

やっぱり登山日和だったかな?

 

集合場所に近づくにつれ

雨になりました☔

駐車場でスバルの法則。

踏切の鳴る音が聞こえたので

急いでスマホを構えると

至って普通の列車が来ました😅

去年はスバ学メッセの頃が

見頃だったバイカオオレン。

2月末に見に行くと

花は終わりかけだったのに

今年は1か月も開花が遅かったそうです。

満開のバイカオオレンに

笑みが溢れます。

1センチ程の

可愛いらしい小さな花ですが

一面に咲き誇った

見頃なバイカオオレン。

写真だとその感動が

伝わりにくいのが残念すぎる〜。

上の写真はセツブンソウ、

下の写真はユキワリイチゲです。

本来だと花の少ない季節ですが

1年中花が楽しめる牧野公園。

牧野公園は初訪問でしたが、

佐川には毎年訪れています。

「車で来たのは今日で2回目で、

あとは自転車🚲」

と言うとhana ⭐︎さんに変な顔を

されてしまいました😆

そういえば

自宅から走って来たことも

あったなあ🚲

ハマチのヌタ定食

ランチはお気に入りの

「まきのさんの道の駅佐川」です。

「ヌタ食べたいけど、匂いがね〜」

とhana⭐︎さん。

愛媛でヌタといえば

ワケギと魚介類の酢味噌和え。

「匂い?ワケギの?

ヌタってメインじゃなくて副食じゃない?」

私の頭は❓❓❓

そして写真を見てビックリ!!

にんにくの葉のすりおろしと

酢味噌を和えた物がヌタで

お刺身につけて食べると

聞いてさらにビックリ!!

試しにわさび醤油も

食べてみましたが

ヌタが圧勝の美味しさでした✨

美味しそう〜🐻

ランチの後は山越えで愛媛に。

予約していたコーティングのため

ディーラーさんへ🚗

走り慣れた気持ちのよい

ワインディングで、

ついつい飛ばしちゃって

ゴメンナサイ。

ディーラーさんでの写真の代わりにピカピカの2台を😆

工場内が珍しく全車種

ボディーカラーが白だったのに

車内にスマホを忘れてしまい

ディーラーさんでの写真はありません😭

具定展望台から四国中央市の夜景

hana ⭐︎さんリクエストの

工場夜景に。

こちらの展望台も

「車で来たのは初めて

(自転車で来たことはある)」言うと

またhana ⭐︎さんに変な顔を

されてしまいました😆

良い眺めだね〜🐻

空気が澄んでいて

煙突の煙まで見えました。

スバル車の夜に細く光る

スモールライトが

カッコ良くて好き✨

良き良き✨✨

消えるとまた近寄って点灯させて

ウットリ🤩

晩御飯はイタリアンを

美味しく頂きました✨

サラダの写真は撮り忘れました😆

最後に工場夜景を近くで見えるスポットに。

大王製紙のエリエールタワーと

地元も工業地域ですが、

こんなに工場に近寄れる場所はありません。

工場夜景とスバル車のコラボ、

素敵過ぎます✨✨

スバル車のお尻も素敵💓

工場夜景を撮り終えると

22:30。

楽しい時間はあっという間。

話が尽きません。

次回こそは

登山にリベンジに行けますように✨

笹ヶ峰頂上

 

【そうこうかい!?】

ランチは「そうこうかい」だからと

おご馳走になりました。

「走行会?

まだフォレスター買い替えてないけど?」

なんと私の異動の壮行会でした。

嬉しくて、また仕事頑張れます。

hana ⭐︎さん

ありがとうございました✨✨

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ふかフカ
2025/03/23 20:42

EMIさん
私も
大王製紙のエリエールタワーと
のお写真📸にグッときました✨
工場煙突からの煙が
雰囲気を更に上げてますね☺️
同じダーク系のボディーカラーなので
一体感が良いんでしょうね🌠

hanaさんとのドライブ
雪遊びではなかったけど
愉しめたことが
こちらにも伝わっていました✨

今頃のコメントを
失礼しました🙇‍♂️💦💦


EMI バッジ画像
2025/03/23 23:41

コメントありございます✨
エリエールタワーは
ちょうど行った時間が悪かったのか
トラックだらけで、
おまけに警備員さんもいて
行き場が限られてしまい
端の方で撮影していました。
また違う時間に行くと
もっと近くで迫力のある
写真が撮れる気がします🤩
今年の雪山は雪が多くて
急に暖かくなったりで
難しいです😓
女子会は話が尽きません✨
次回は決まっていないのに
とっても楽しみです♪

ひなた
2025/03/19 16:02

工場とのショット、カッコいいですね✨
そういうライトの形、羨ましいなぁと思ってます😄

ピサが凄く美味しそうな焦げと、チーズの上は香ばしくて中はとろ〜り、な
感じが写真から溢れてます❣️
窯焼きは美味しいですよね!

お仕事の異動、お身体も心も気をつけてくださいね😊
私は昨日、ブロック長にキレて電話で冷静にバトルして疲れました笑🤣


EMI バッジ画像
2025/03/19 19:42

フロントライトより
スモールライトのみの方が
工場夜景がキレイに撮れることに
途中から気が付きました。
こちらのピザ、
賞味期限は3-5分と
メニューにあったので
急いで食べました😋
みなさんから
異動のエールを頂き
嬉しく思っています✨
ひなたさんは
バトルのその後は大丈夫ですか?
私は職場でバトルすると
勝てる気がしません😆
心穏やかに
毎日仕事したいですよね。

ひなた
2025/03/20 22:31

ピザの賞味期限が5分までとは…味わってゆっくりはできないのね😅
その時間が一番生地とか最高なのかも、ですね!

バトルの心配してくださってEMIさん優しい❣️
店長に話したら大笑いでした💦というのも店長も数日前にブロック長とバトルしたみたいで笑
もうあれは放っておきましょう!とスルーすることにしましたので大丈夫😄
いつもは周りは良い人ばかりだから穏やかに仕事したいと思います!

ありがとうEMIさん🥰
EMIさんも気持ちよく仕事できますように✨



EMI バッジ画像
2025/03/23 23:45

返信遅くなって
すみません🙇
ピザの賞味期限、
お店のこだわりと
自身の表れかなあと🍕
とにかく美味しかったです✨
お仕事、笑い話になったようで
安心しました。
何でも気兼ねなく話せる人が
職場にいるって良いですよね。
私も楽しく仕事できるよう
頑張りますね💪

タイムマシン
2025/03/18 10:37

スバ女子四国の旅
高知の酒蔵〜バイカオオレン〜DXお魚定食
愛媛のディーラー〜夜景〜イタリアン😋ヴォーノ〜工場夜景
最後は登山リベンジ報告
オチはそーこーかい…壮行会
お仕事頑張って☺️


EMI バッジ画像
2025/03/19 11:10

日本語って
難しいですね(笑)
hana ⭐︎さん
気が早すぎ〜
なんて思っていたら
漢字違いでした😆
登山の写真は
過去の私の写真で、
リベンジ登山の頃は
緑の風景になるかな🌱
職場の4階までは
運動がてらEV使用せず
階段なのですが、
しばらくうっかり4階まで
行ってしまいそうです😆

hana☆
2025/03/17 21:05

絵美さん、楽しかったあの日に戻ったように、笑いが止まらない😆
自転車で西条から佐川まで来たって聞くと「えっ‼️」ってみんななると思います🤣
あのロマンティックな夜景を見た展望台もね😆😆😆
また遊びましょうね🎵


EMI バッジ画像
2025/03/17 21:12

本当に楽しかったですね🎵
編集しながら
ベアちゃんがまだ干されていること
思い出しました😆
(そして現在進行形)
来月高知に走りに行くけど、
自転車乗って無さすぎて
佐川をワープしようか
悩み中です!!
登山、蛇が出ないうちに
行かないとね🏔️

hana☆
2025/03/17 21:19

ベアちゃん、救出してあげて〜😆
佐川をワープしてどこまで?
まさかとは思うけど、久礼までは行かないよね?😅

EMI バッジ画像
2025/03/17 22:05

ベアちゃん、
明日にでも救出しておきます🐻
久礼はゆの森♨️スタートなので
佐川とは別日です😆
佐川はむささび温泉スタート、
仁淀川河口に行って
宇佐でタタキ丼からの佐川です。
1か月で佐川まで走れる脚になるか
要相談で〜す😅