その他

わたお
2025/10/20 00:58

この土日

昨日大阪モノレールで行われた「日本酒列車 日本酒王国にいがた」号に乗車し、新潟の美味しいお酒と新潟の食材を使ったお弁当をいただきました。

当日出されたお酒です。どれも美味しかったです
新潟の食材のお弁当。ご飯はもちろん新潟産です。
途中の風景。梅田のビル群が遠くに見えます。
大阪から新潟を応援するニイガタ姉さん

で、豊中の公園から淀川の花火を見ようと思ってたら、大雨で銭湯に行き、見逃してしまいました😫

 

今日はマイスバルアプリでおすすめのドライブポイントだった多治速比売神社に行ってきました。

マイスバルアプリのオススメだから、ワインディングや細い山道なのかと行ってみたら普通に走れるニュータウンの中に鎮座する神社でした。

ニュータウンの中とは言え、厳かな空気が漂います。

本殿は室町時代とのことで歴史を感じさせられます。

朱塗りの拝殿に可愛いイラストの絵馬

御祭神は多治速比売命で縁結び、安産、厄除けの神様らしいです。併せて素戔嗚尊、菅原道真公も祀られてます。

またこの地で生まれた鈴木貫太郎元首相もここを崇敬していたようで、海軍中将時代の玉垣石が残されています。

大正時代のものらしいです。
左側の御朱印は秋季限定。透明なシートに印刷された珍しいものです。

帰りに雨が降りましたが、大きな影響なく、また満タン状態で出発して、そんなにガソリン使うことなく帰ることができてよかったです。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
くまこ
2025/10/20 07:43

わたおさん、
おはようございます😃
新潟のお酒とお弁当の列車旅、良いですね〜🍶🍱
車では我慢のお酒が愉しめるのが列車旅の醍醐味ですね🥰
絵馬のイラスト可愛すぎです💗


わたお
2025/10/20 09:03

おはようございます😃
コメントありがとうございます😊
大阪モノレールの日本酒列車は毎月どこかの県のをやっていて、いつも盛況です。
本当に車だと飲めないお酒を大っぴらに、しかも普段走ってるモノレールの車両使って呑めるのが良いです🙆‍♂️
多治速比売神社は泉北1号線から5分くらい走ったところにあって、以外に近かったです⛩️
各地の神社を巡るので絵馬見ることが多いのですが、ここのが一番可愛いですね☝️

Ayako22
2025/10/20 07:08

ニイガタ姉さん、なかなかのインパクトですね😆
大阪モノレールも色々工夫を凝らして、頑張ってるんですね。
マイスバルのおススメスポット、関西エリア全部生き尽くしますね👍


わたお
2025/10/20 08:51

おはようございます😃
コメントありがとうございます😊
ニイガタ姉さんは大阪在住で新潟県の非公認PRキャラクターらしいです。
白い部分は徳利で新潟のテレビにも出てるそうです。
日本酒列車は毎月どこかの県のをやっていて、早くに完売してますね🍶🚝
マイスバルアプリのおすすめはあと音水渓谷ですね✨
スバロードもあるし、まだまだ楽しみ足りません😅