トップ > その他 > 名栗(有間ダム)へ長男とドライブ。 kamaken 2025/05/09 17:52 名栗(有間ダム)へ長男とドライブ。 GWに長男が帰省していたので、近場の名栗(有間ダム)までクルマの試乗会敢行。 気候も良く、多数のライダーさん達もツーリングに来ていました。 年次改良(D型)により更新されたスポーツモード(ECUプログラム変更によるスロットル吹け上がり改善)やブレンボ製ブレーキ・キャリパーによる制動力向上に、長男も満足してくれた様子です。 MT用アイサイト(衝突被害軽減自動ブレーキ)も搭載されたので、親子共々、ますます安全運転への意識が高まりました。 BRZ パープルエディション STI 名栗 有間ダム いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 埼玉のスバリスト 2025/05/09 18:18 私も有馬ダムへ寄ったことがあります。 このダムの形状は面白いですね。 岩石や土砂を積み上げているダムを初めて見たので新鮮でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kamaken 2025/05/10 05:50 埼玉のスバリスト コメント、ありがとうございます。 ダムについては詳しくありませんが、珍しい構造なんですね。 次回、注意して見てみようと思います。 https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/204385/arimapanhu2.pdf 因みに、以前の愛車(ZD8_S_A型)でも同じような写真を撮りました…😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 埼玉のスバリスト 2025/05/10 08:04 kamaken ダムカードを集めている北海道の常宿のオーナーさんへのお土産に、ダムカードを頂きに埼玉県内のダムを巡りましたが、滝沢ダムという奥秩父のダムも迫力があって良かったです。見学もできますし、行く手前にはループ橋を通るのも楽しめました。 https://www.water.go.jp/kanto/arakawa/vision/4dam_map.html 浦山ダムもデカかったです😳 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kamaken 2025/05/12 17:40 埼玉のスバリスト ダムカード、初めて知りました…😅 https://www.mlit.go.jp/river/kankyo/campaign/shunnkan/damcard.html なかなかマニアックなカードなんですね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も有馬ダムへ寄ったことがあります。
このダムの形状は面白いですね。
岩石や土砂を積み上げているダムを初めて見たので新鮮でした。