自転車部

こきちゃん
2025/09/13 16:04

レヴォーグMAVICサポートカー見学

小雨模様の中大阪スバル城東店にレヴォーグMAVICサポートカー見学してきました。

S210の展示会の様に身近に触れることは出来ず規制サークルが設けてありました。

車内はサポート用の自転車部品が積載されたままでした。

規制サークルあり見にくくてすみません!

グレードはGTーHで黒のSTIホイールがカッコイイです♪

以前BPレガシィのサポートカーのミニカーは販売されてましたがこのレヴォーグのサポートカーのミニカーも販売されて欲しいですね!

コメントする
5 件の返信 (新着順)
わたお
2025/09/14 06:53

僕が S4買った時の担当さんが今城東にいて、今の担当さんが城東店から入れ替わりで西店に来てます。
以前はニュル24時間チャレンジで走ってた車展示してましたね。


こきちゃん
2025/09/14 08:04

私の父の会社がスバルが社用車で営業の方の所属が城東店でウチの初めての自家用車もレオーネでした。
父の会社が新大阪センイシティ−に変わったのでその後は新大阪店にお付き合いが変わりました。
父の担当の方がスバル1000を自家用車で営業されてました。

ぬかつだに
2025/09/13 19:44

コメント失礼いたします!

自転車4台とスペア4輪も乗るんですね(゜o゜)スゴ

レヴォーグのルーフはワゴンでいくら広いとはいえ驚きです。

キャリアの湾曲した形状も独特でカッコいい!

色んな角度から撮っていただいたので、ようやくどんな風に積載しているかが理解出来ました〜アリガトウ(^o^)ゴザイマス。


こきちゃん
2025/09/13 20:56

コメントありがとうございます。
普段なかなか身近で拝見できない車両展示でよかったです。
MAVIC様の説明書きや製品紹介・販売が無かったのが残念です。
これからも珍しい車両展示に期待します!大阪スバルさんよろしくお願いいたします。

EMI バッジ画像
2025/09/13 16:56

マビックカー
カッコいいですよね!!
前々回のサイクリングしまなみで
担当したコースの
サポートカーでした🤩
走りながらマビックカーに
釘付けです😍
去年は違うコースに
いたようで会えませんでした。
来年またマビックカーに
お目にかかりたいです✨✨




こきちゃん
2025/09/13 20:51

自転車を趣味にされている方は大会では身近な車両ですね!
今回の展示で車両の説明書き等はありませんでした。
MAVIC様の製品展示や販売があれば盛り上がったかもしれません。
関西圏でこのような車両展示を実現された大阪スバルさんに感謝です。

EMI バッジ画像
2025/09/13 21:42

大阪スバル城東店さんは
S210の展示があったり
広報活動に積極的で
羨ましいです✨
(YouTubeに出てくることも)
マビックカーは
自転車ショップの
イベントで来ることがあって
現行レヴォーグの
マビックカーは愛媛で2回見ました。
ちなみに過去には貴重な
フォレスターのマビックカーも
あったんですよ✨
私と同じグレードに
ボディーカラーだったので
一緒に写真を撮らせてもらいました🤩

田所工事
2025/09/13 16:50

いいですね!


こきちゃん
2025/09/13 20:47

コメントありがとうございます!
お近くであれば是非見学下さい。

♪イト♪
2025/09/13 16:47

yellow colourのレヴォーグ♪
中々良いですね🆗
限定 colourで出たりして♪♪♪
かっこいいですね😎


こきちゃん
2025/09/13 20:46

会長!関西ではなかなか関東圏のようにスバルの催しが少ないので大阪スバルさんが独自にスペシャルカーを展示していただけるのはありがたいです。
今回は車両の展示のみで特別に解説文の紹介はありませんでした。
少しでも良いのでMAVIC製品の展示販売もやってほしかったです。