kimimaro
2025/07/17 10:52
三陸・道南 ②
2日目は三陸を北上しました。


ちょっと内陸に入り龍泉洞に寄りました。
入口に龍のイルミネーション。わかりますでしょうか。


再び海岸線に出ました。

岩手県から青森県に入り、蕪嶋神社が本日最終地点です。
足の踏み場の無いほどのうみねこ。うみねこ。うみねこ。




さらに100Kmほど走り、むつ市で泊まりました。


この日も300Km越えの走行でしたが、遠野7時発→むつ16時30分着。
三陸自動車道は無料の上、快適でした。
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示宮古、岩泉地域は子供の頃7年間、働くようになって14年間住みました。
今でも時々心の洗濯に行きます。(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示kimimaroさん、
こんにちは!
9歳の夏に伯父に連れて行ってもらったのが浄土ヶ浜と龍泉洞でした。
懐かしいです。
浄土ヶ浜ではプカプカと海面に浮かぶ水風船(正体はクラゲ🪼)に自ら触り、何が起こったか分からず(🪼に刺された)、暫く泣いて過ごしたのも思い出です😅
今でも伯母に会うとこの話になります😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アイキャッチは龍泉洞ですね
長い道のりで大変でした
洞内の照明は湖水をきれいに映してとてもきれいですね
夏は涼しいとことも魅力です