その他

改良モデルの件

お久しぶりです。

 

前から予想していた通り、

インプレッサとクロストレックの改良モデルが発表されました!!

 

今回の改良内容は

・特別仕様車の設定

・安全装備の充実

・ボディーカラーの整理

主にこの3点と診ていいと思います。

 

まず、特別仕様車についてですが、

クロストレックには

「Limited Style Edition」

インプレッサには

「ST/ST-H Style Edition」

が新設定されました。

 

インプレッサST/ST-H「Style Edition」は

スポーティな内外装が特徴で引き締まって見えますね!!

ここにSTIパーツをつけたくなりますね〜

 

クロストレックLimited「Style Edition」は

ゴールドをアクセントとした内外装が特徴です。

 

これはカッパー加飾ですよね↓(なんか色使いは似てるような)

 

そして安全装備の充実についてですが、

説明が大変なので公式サイトを見てください!!((((((((楽させてください

 


最後に重要?なのが「カラーの再編」です。

前々からお話ししていたことが起こってしまった形になります

オアシスブルーもオフショアブルーも

消えました。

聞いてなかったけど

サンブレイズパールも

(ひっそりと?)消えました。

なんか味気ないな(((((オイ

このライム色?みたいなやつがサンブレイズパールに代わる

おすすめカラーらしいです。

 

いわゆる“歌舞伎プリウス”にもこんな色ありましたよね?

 

そしてこっちはいい感じかもと思っています。


そんな感じのマイナーチェンジ。

この改良は吉と出るのか、凶と出るのかわかりませんが

これは吉と出るに違いない!

そう思いました。

 

特にST Style Editionは好きですね!!

皆さんも(←別におめーは行ってないだろ)

ディーラーに行ってみてください!!


おまけ

CDデッキは今回も追加されませんでした。

レヴォーグにはオプションで採用されているのに、なんで??

 

自分だったらSTグレード選んでオプションナビをつけたくなる(?)もんなぁ

※はっちいは根っからのCD派です。だってCDの方が音質いいもん((((そんなことないですかね?


(Photo)

スバル公式サイト様、ドライバーweb様

コメントする
3 件の返信 (新着順)
マロちゃん。
2025/07/10 23:22

こんばんは🌆

オアシスブルーのクロトレさんは試乗しました。悪い色でも無かったのですが💦

好きな色は絶版色に🩵 ^_^

がんばろ

うーたん
2025/07/10 21:37

個人的にはこの肌色っぽいの好きです。(肌色って言うなw)
スバルらしいかどうかは別としてね。


某車ニュース系サイト(く◯まのニュースじゃないやつ)では
「ランクル70カラー」って呼んでました笑

だるま
2025/07/10 19:59

オアシスブルー無くなったのとてもショックです...個人的には好きだったのですが....不人気だったのでしょうか。


なんかクロストレックの(オアシスブルーの)売れ行きが微妙だった
みたいな話は雑誌にチラッと載ってたような気がします。

この猛暑でもオアシスブルーのクロストレックなら
元気が出そうですけどね…