ミュートした投稿です。
NEW WRC FORUM8 Rally Japan 魅力発信フェス(TAMIYA PLAMODEL FACTORY)
NEW WRC FORUM8 Rally Japan 魅力発信フェス(TAMIYA PLAMODEL FACTORY) 東京・新橋のタミヤプラモデルファクトリーでのインプレッサ 555 WRC98の実車展示が今日まで、との事で行って来ました。8月に三鷹のSTIギャラリーで展示されていたのと同一車両ですが、場所が変わると印象も変わりますね。 当時ハンドルを握ったのは稀代の天才、故コリン・マクレー氏。スバルファ
NEW SEM 2025
NEW SEM 2025 以前、MATSU_VM さんがこのスバ学に募集されていた「SUBARU Encoder Meeting(SEM)」に恐縮ながら応募させていただき、本日は天気にも恵まれて(よか若干日焼けする程暑くなった)無事に初参加する事が出来ました!😁配置としてこんな感じでしたそろそろ高速を下りる〜辺りで交通事故渋
SUBARUコレクションカード
SUBARUコレクションカード 7枚コレクションカード頂きました‼ ちなみにインプレッサは前回のイベントで頂いたものです
NZ🇳🇿でのMTBレースを終えて
NZ🇳🇿でのMTBレースを終えて 八ヶ岳PAでパシャリ! ニュージーランドでのMTBレースを終えて、ボロボロになって、成田から松本までの帰路で紅葉に癒されました〜 偶然にも隣にインプレッサが笑
富士スピードウェイに行きました
富士スピードウェイに行きました 9/27に富士スピードウェイのWEC見に行きました!! まず、富士モータースポーツミュージアムミュージアムには歴代のWRC参戦車両がいましたが、その中にインプレッサWRXのアクロポリス参戦車両が!! 555のカラーリングはカッコいいですね また、ウェルカムセンターにはGRB型インプレッサWRXもい
頭文字D 30th Anniversary 2days ~FUJI86/BRZ STYLE~
頭文字D 30th Anniversary 2days ~FUJI86/BRZ STYLE~ 久しぶりの投稿✨そして昨日、大雨の中…あるイベントへ参戦してまいりました! 86&BRZメインの集まりかな?と思っておりましたが、みんな大好き「頭文字D」30周年記念の催し物でした🚘ほとんど86のオーナー様でした(さすが👏)が、同じBRZオーナー様やスバリストの方とも何人かお会いできて嬉し
足慣らし
足慣らし 納車後1週間、足慣らしにスバロード行ってきました。まずは高速道路運転の練習として、埼玉県内から沼田インターへ。道の駅行きつつ、近くの農協直売所で野菜を買い込み(笑スタートです。車幅がうまく分からないのと、バックの感覚がいまいち分からない。ワイナリー入り口で、段差を避けたつもりが避けきれずお腹擦りまし
偶然…なのか!!??
偶然…なのか!!?? 先日、ご飯の食材を買いにスーパー行って買い物済ませて戻ってきたところなんと!!! 正面にGPインプ、その横にVNレヴォーグのSTIがいるではありませんかーー!! 買い物後なんでさすがにオーナーさん戻ってくるのを待つわけにもいかず写真だけ撮らせてもらってそそくさと帰宅しました。。。
3人目が生まれるにあたり嫁CARを軽自動車→普通車にしようかとジャスティを拝見しましたが...うーんNBOXの方が装備充実してて購入に踏み切れず... 中古車販売サイトを見てたら2年落ち現行インプレッサSTグレードがあり3眼アイサイトだし予算内で装備も申し分ないがおチビ3人いる家族向けなのかどうかで
納車しましたー!
納車しましたー! 本日、無事インプレッサ納車されました!37℃越え(てたと思う)の我が地方、営業の方、技術の方、ありがとうございました。アナログ人間のため、コンピュータと化した最新の車に慣れるのには乗るしかないんだと思います。たくさん走ろうと思います。もちろん、安全運転で!これからよろしくね、インプレッサ。良い相棒に