その他

ぽれまる
2025/09/09 00:18

ちょっとドライブ(静岡中部)

6時間半ほどのおひとり様時間をもらいまして(本当はもうちょい早く帰るつもりだったけど)、ずっとずっと行きたかったラーメン屋さんに行ってきました。

 

国1で静岡中部へ!目的地は!!!

こちラ💁‍♀️🍜

静岡市清水区のNEW 酔軒さん!(のれんの「ン」がいないけど)

ずっとずっと行きたかったのに先日中部に用事があった夫の方が用事のついでにわたしより先に食べてきてしまったので大変拗ねました。拗ねまくり、からのこの日なのです!

駐車場はお店の隣。広くて停めやすいですが砂利なのでバイクだと辛いです。

こんな感じ
営業時間と定休日です。毎月のお休みはInstagramにて投稿してくださってます。ちなみに今月はまだ投稿がないですが店内に9月の営業カレンダーを発見。こちら記載の通り臨休は無く定休日以外のおやすみはありませんでした。

店内からカウンター数席のみで、お水やおしぼりはセルフサービス。幼児連れのお客さんがいらっしゃいましたがお膝の上に乗せてお食事されてました。お子様用の食器あり◎

券売機

今回わたしがチョイスしたのは、背脂煮干らぁめん。着丼までのドキドキも心地いい。そしてついに!

 

(着)ドン!!!!!!!!

ビジュからもう既にたまんない。

語彙力ないので上手く伝えられませんが、その……。

自分史上最高に美味しい背脂煮干でした。

それだけ。えぐみも臭みもない、ものすごい美味い煮干ラーメンです。ちょっと遠いですが券売機のメニュー全制覇するつもりでいます。

 

お好きな方は是非!

余談ですが、島田のめん奏心さんの限定、冷ニボも癖になる苦さで美味しかったなあ。

かけスタイルなのでトッピングも同時注文です。

さて、美味しいラーメンをいただいた後はちょっと気になってたところ。アイキャッチ画像の……焼津さかなセンター。また国1で向かいました。

 

第3駐車場に回されました。第2駐車場より広くて停めやすかった👏

ここでは値切ることを念頭に買い物をします。無事干物やマグロを手に入れたのですが冷房が効いてなくて暑かった😭30分ほどで退散🤣💦

 

帰りにちょっと寄り道。

焼津漁港(小川漁港)。本当に寄っただけです。

目の前に食堂があるので賑わってました。

奥に見えるのが津波避難タワーですね。

そのまままた下道で無事帰宅❣️

 

そうそう、スバ学祭の投稿は指を咥えて見てます🤣

静岡でもなんかやってくれないかなあ。。。?🫣ちらっ

 

そしてInstagramで繋がってくださっている方はご存知かもしれませんが今日は某所にフォレスターをお願いしてきました。次会えるのが金曜日。どんな姿になって戻ってくるやら😉楽しみで仕方ありません!またこちらのレポは改めて投稿させてください!!!

 

そんなに投稿しないから内容が盛りだくさんになっちゃっていつも投稿先迷う。カテ違いでしたらご指摘お願いします☝️

 

 

 

 

 

 

最後に。今回の台風、また、突風により被災された皆さまが一日も早く平穏な暮らしを取り戻されますよう、心より祈念いたします。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
がみくん
2025/09/10 09:10

こんにちは
"Newスイケンさん"
静岡スバルさんから歩いてすぐなのですね。機会みてチャレンジしようと思います🍜


ぽれまる
2025/09/10 22:53

がみくんさんこんばんは!コメントありがとうございます🙇‍♀️
清水店さんからとっても近いですよね💫機会あればぜひ!おすすめです!がみくんさんの美味しいレポもお待ちしてます😆🎶