スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

その他

バッテリー電圧

バッテリー電圧がチョット低いんです🙄

アイドリング状態で12V電源に装着するエーモンの電圧計で12.1とか12.2だったので、SUBARUリモートでも調べてみたら同じ数値でした。走行中は15あたりまで上昇する時もあるのですが、12台の事が多いような気がします。念の為に二度停車して測定、走行直後なので少し高く出ても良さそうなのですが...

オルタネーターなどの不具合で発電量不足だったら怖いし、まだまだ遠出する予定があるので、夕方以降にディーラーで点検を受けて来ます(電話で症状を伝えて相談したところ、今月中に作業予約を取るのが難しいので、来店してもらえれば手が空いたタイミングで点検していただけるとの事だったので、非常に助かりました。この迅速なご対応に感謝しかありません🥲)

余談ですが、このエーモンの電圧計って案外(失礼😅)正確っぽいです。暫く使ってなかったのですが、急に買ったことを思い出し装着してみました。これって何かのお告げ?

 

 

**** 2025/5/16 19:00 追記 ****
点検結果は異常なしでした!
持ち込み時の状況からするとそうなりますよね😅

納車から1年半でアイドリングストップは常時OFF、バッテリーを上げたことも一度もないし、普通のケースよりはバッテリー寿命は伸びていると思うから、オルタネーターに何か不具合が無ければ良いなぁと思ってました。

バッテリー電圧低下のエラーコード(チェックコード?)も出ていないそうですし、オルタネーターの発電も正常、バッテリーの比重も問題なしという結果で、ひとまずホッと😮‍💨
でも走行時にずっと12V台前半と充電されないのはおかしいらしいので、6月上旬のセーフティチェック(6ヶ月点検)まで様子を見て、また走行時に低電圧状態が頻発するようであれば、改めて点検していただくという事になりました。

エーモンの電圧計が少なくともSUBARUリモートの数値と乖離がない事がわかったので、挿しっぱなし状態で経過を見守ろうと思います😌

コメントする
1 件の返信 (新着順)
ふらっとフォー
2025/05/16 17:22

便利ですよねシガーソケットタイプの電圧計🌝
エンジンが掛かってないACC等の時は12.2Vで問題ないかと思いますが、エンジンが回ってると13〜14.4Vあたりを指したような、、しばらく電圧測ってないなあ😓
問題無ければいいですね!


ありがとうございます😊

エンジン始動中は13.5〜14.5あたりが正常値らしいので、この低さに焦ってしまいました。

でも今、ディーラーへ向かう時は何故か正常範囲で安定していて、“ディーラーでは再現しない不思議アルアル” が発動かもしれません。