R1係
2024/07/06 09:01
大黒PAでR2は休憩中、緊急修理の後。。。
大黒PAで他のR1やR2と出会ったことは2、3回しかありません。
今となっては、それなりに珍しい車ではあるとは思いますが、オフ会?展示会?状態の後方に停めることはありません。
この先週にドライブ先でサイドミラーが突然故障して開閉しなくなりました。
しかもモーターが回り続けて騒音状態。交換となりました。

いつものディーラーでの交換修理となりましたが、ドライブ先で最寄りのディーラーを探して駆け込みました。当然交換部品は無かったですが、ベテランそうな方が開閉スイッチに紙を挟み込んで電源を遮断するという応急処置をしてくださりました。その処置でモーターは止まり、無事帰宅できました。素晴らしい対応に大変感謝しています。ありがとうございました。翌週交換修理後、大黒PAに立ち寄りました。

思わぬ出費は困ったものです。大切にしていても故障は突然に。。。
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スバル内製の軽自動車が無くなり、久しいです。
サンバーとか名車だった気がしますね🙂↕️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大黒PAというとまず走り屋、スーパーカー、そしてうるさいミニバン…😅というイメージですね。
R1R2はどこが似合うのかなぁ~😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示BHレガシィが金かかる時を迎えております。
突然のオルタネーター交換、錆修理、クラッチ板交換、排気系修理も、何と100万いくかな?