トップ > 陸上部 > 斜度 がー 2025/08/17 08:01 斜度 地下駐車場の出口で待っていた時、結構上向きで傾いてるなぁとふと斜度計に切り替えると10°の表示。 せっかく表示あるならどっかこれ以上の急坂フォレスターで行ってみたいな。 奈良の暗坂がすごいんでしたっけ? 誰か撮ってたりするのかしら? いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 五条銀吾 2025/08/17 09:07 急坂と言えば島根県-鳥取県の「江島大橋」が有名ですね 「ベタ踏み坂」として、テレビCMにも使われていました ※以前、この橋のことをwikipediaで調べたらアルシオーネの後ろ姿が写っていて記憶に残っていたのでした https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E5%B3%B6%E5%A4%A7%E6%A9%8B いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がー 2025/08/17 16:32 五条銀吾 米子空港から松江に行くバスで通りました。周りに何もないからなんか急な感じするんですがバスに乗ってもそんなもんかぁって感じで…。 それよか、中海の貫通する道路が大雨の日に通ったので記憶に…。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%85%E8%91%89%E5%9D%82_(%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82) 今日通ったみなとみらいの紅葉坂で8°でした。これでも歩いて登りたくない…。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示急坂と言えば島根県-鳥取県の「江島大橋」が有名ですね
「ベタ踏み坂」として、テレビCMにも使われていました
※以前、この橋のことをwikipediaで調べたらアルシオーネの後ろ姿が写っていて記憶に残っていたのでした
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E5%B3%B6%E5%A4%A7%E6%A9%8B