hana☆
2025/10/13 21:54
歴史ロマンの横倉山⛰️
3度目の正直😆
お友達のリハビリ登山、やっと行けました⛰️
11日〜宮の前公園でコスモス祭りが始まったので、なかなか前に進みませんでした😂
駐車場に着いたら、11時30分。
すでに駐車場には沢山の車が上がってきていました。

赤いレヴォーグさん発見🤩
お腹が空きましたが、お菓子で少し誤魔化します。
12時のサイレンでスタート🏁
登山道は草刈りもされ整備もされているので、とてもキレイです。


横倉宮の祭神は安徳天皇。
安徳天皇、23歳の時で山上の行宮で亡くなられ、鞠ヶ奈路に葬られた。
正治二年九月八日、平知盛が王室大神宮とあがめて横倉山頂に神殿を建て祭る。
山に入った途端に、とても優しい空気に変わります。
そして、とても涼しい。



横倉山は、地質、古生物学、植物学、そして歴史、伝説の点で全国的に有名な類稀な山です。

下山したらお昼ご飯に😋
宮の前公園でデイキャンプもあるかも?の用意をしてましたが、デイキャンプできません😅
越知町には、自由軒という有名なラーメン屋さんがあります。
ラーメンを食べにlet's go🚙💨
お店に着くと、定休日の看板が😱
次のお店に着くと、今度はランチ営業が終了😱
この後、2軒続きます😭
日高まで帰ってきて現代企業社さんに飛び込みました。

私の中ではラーメンを食べる気、満々だったので迷わずラーメンです。
時間は15時、これはお昼ご飯?おやつ?晩ご飯?何だろうねと友達と話しながら、腹ペコのお腹を満たしました😋
牧野富太郎博士が愛した山は、今日も沢山の方が訪れていました✨
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは😃
高知は高知城周辺と桂浜くらいしか行ったことないですが、横倉山行ってみたくなりました🚙
高知も見てみたい風景が沢山あって候補ばかり増えてます😅
今考えてるのは阿南→日和佐→室戸→安芸です🚙
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示日本最古級の地質、植物の宝庫、平家伝説、盛り沢山の解説
食レポも楽しそうですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示hanaさん
お友達のリハビリ登山
叶って良かったですね🍀
お優しいです☺️
入山の⛩️と横倉宮は厳かな雰囲気で神聖な気持ちになりますね✨
ラーメン🍜にちょっと
フラれましたね😂
自由軒ちょっと気になりました😄
でもこちらのラーメン🍜
ライス&サラダでしょうか
ボリューミーですが
野菜沢山で優しい感じですね🌠
ちょっと食べる時間逃すと
ヘンテコ時間になるの
良く分かります🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いいお天気で最高の眺めですね✨
水平線も見えましたか?
横倉山は「龍馬が行く」にも描かれた山ですよね😊