スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

その他

Y-u-ki
2025/02/16 14:35

まさかの!?

駐車場のお隣さんに擦られちゃったフォレ君😂

 

本日ディーラーに持ち込み確認してもらうとオイル漏れが発覚!

 

ふぁっ、

 

そのまま回収されていく…

 

そして出てきた台車が

 

まさかのアウトバックブラックセレクション!?!?

※追記 よくよく確認するとActiveBlackの間違いでした🙇‍♀️

 

今日からアウトバックオーナーになります🤣

 

いや、アウトバックデカすぎやろ😫

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)

コメント失礼しますm(_ _)m
内容が内容でしたので、イイネは控えさせて頂きました。

アウトバック、やっぱり大きいんですね(º ロ º )


Y-u-ki
2025/02/18 20:13

お心遣いありがとうございます!

まぁ、書き方が少々悪かったかもですが、擦られた件でディーラー持っていったらオイルの匂いがするって話で見たらオイル溜まり見つかってコレは新車の保険で対応って形ですのである意味発見出来てよかったのかなと思います。

・今乗っているフォレスター三寸
全長4,640mm×全幅1,815mm×全高1,730mm

・代車アウトバック三寸
全長4870mm×全幅1875mm×全高1675mm
なので高さは低いけど長さと幅が大分アップしてるので田舎道は狭くて緊張するって感じですねぇ🤣

代車としては急遽だったこともあり
これしかないんですって出てきたのはいいんですが如何せんサイズがちょっとね
擦られてるのにさらにサイズアップってね😂

そういう経緯だったんですね

オイル漏れの件、
早期発見出来て良かったですね☺️

サイズアップは慣れるまで、怖いですもんね😅

たまに社用車で、レヴォーグに乗る事がありますが、BRZからこの車格の車になると…めちゃくちゃ怖いです。
大阪に行ったり、そのまま環状線走ったり、ヒヤヒヤしてます。

Y-u-ki
2025/02/18 21:15

ほんと見つかって良かったです😊

ただ、走りすぎているので年数よりも走行距離で無償交換適用外にならないか一瞬焦りましたけどね🤣

社用車でスバル!?
良いですねぇ〜 うちはトヨタですよ…
BRZからだと全長がかなり変わりますもんね

大阪はホント走りずらいですよね…
交通量も車線も多いし環状線も車線変更が大変なので疲れますし一通地獄も多いし…

下道走りに行くなら神戸方面ではなく加古川・姫路バイパス使って岡山方面か、兵庫県を北上したり山陰道に限ります🚗³₃