その他

黒TREK
2025/02/27 23:55

研修

金山総合駅です。久々に来ました。JR、名鉄、地下鉄が乗り入れている総合駅です。この駅を拠点に乗り換えする人が多いですね。

2/25に名古屋から電車で1時間ほどで着く大府市へ研修に行きました。

金山駅のホーム 東海道線は、ホームドアが設置されてました。向かい側には名鉄電車が停車してました。中央線はまだホームドアが設置されていませんでした。
大府市役所の中に入ると大きな円状の吹き抜けがありシースルーエレベーターがあります。本当にここは市役所なのか?オシャレ過ぎていいですね。駐車場も大きいので車で行っても安心です。名古屋の市役所は、古いから羨ましいです。私がよく利用する東区役所は古いのでそろそろ建て替えて欲しいです。千種区役所が建て替え工事中で2028年完成らしいです。

 

お昼休みの食後にコーヒーいただきました。

研修に来ていた人たちしっかりした人ばかりでとて緊張しました。

コロナ前に研修に行った時以来ですから約5年ぶりです。

 

市役所の6Fに食堂があり、お弁当が売ってました。

 

現金払いだけでなくキャッシュレス決済もしてくれます。

 

便利ですし、お弁当も美味しそうでした。

私はカツ丼食べました。

写真撮るの忘れてた。

 

後から考えるとハンバーグ弁当にしておけば良かったと後悔しました。

 

昼食後、午後4時まで研修に参加して直帰しました。

 

いい研修でお勉強になりました。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ふかフカ
2025/02/28 12:33

黒TREKさん
研修お疲れ様でした😌

たまに職場を離れての研修って
気分転換になって良いですよね😃
でも研修中は勿論勉強ですので
知らない方々含め
どうしても緊張気味ですよね💦
私は何時もド緊張でした😂
でも、終わった後の帰路が
ヤりきった感ありありで
テンション上がって帰ってました!
美味しいもん食べて😁
そのテンション研修中にだせや!
って感じなんですがね😅

外国風に言うと、金山セントラルステーションでしょうか。あちらは、なんとか中央駅 というような表現好きですね。