キャンプ&アウトドア部

がー
2025/09/24 07:38

草刈り

空き地の土地持ちの同僚に親父さんが腰をやって動けなくなってどうしようもなくなってとお願いされ倒されて草刈りバイト。

 

 

裏の家の人達から虫が多いとクレーム怖いと…。

 

持ち主知らず空き地は知っていたので聞いて悪い予感しかしませんでしたが…。

 

草が伸びすぎて、蔦系の植物が生い茂って木と言っていいくらいの根がそこらじゅうに這っていて三人で…一日で1/4も終わりません。

腰をやったことで慌たゞしく、前に刈った草を全部捨てきれなかったのが更に事態を悪化させ、草を集めるのを更に難しく。

今日運び出しただけで300キロ…。

 

 

マキタの電動草刈り機一日中持ってたら前腕と握力なくなりました。

 

3倍もらってももう二度とやらんキツすぎると本人にも話し…。「もう重機の免許取ったら?、このままだと月給全部草刈りで消えるぞと😁」

 

土地寝かして維持するのも大変なことなのね。

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)
jg1hki
2025/09/24 08:50

土地持ちの苦労…他人ごとではありません

草の管理は刈ることが手っ取り早いです

しかし季節にもよりますが春から秋にかけては1か月程度で草は再生されます

効果が高いのは除草剤を散布ですね、根まで枯れます

少しは効果長持ちし体力もそんなに使いません

でも費用は掛かりますね

希釈は大変だしそのまま散布はかなりの量を使うし…土地が将来農地で使うか宅地か・・・

でも時間と体力を考えると有効な手段ですね


がー
2025/09/25 06:52

除草剤を使えば水分が抜けるので廃棄する時の重さの低減にもなりますよね。

とりあえずやばかった。