その他

今更】魔改造の夜激アツだった!!

 

 

全スバルユーザー正座してみるべき次の10月30日のスリッパ飛ばし!!!!

 

実家で録画してもらっててやっとみれました!私ですか?録画忘れておりました!!

全国民スバルユーザー正座してみるべき番組とかいっておいて…

 

私の趣味をわかってくれてる最新AI並みの技術(おかん)で録画失敗を防ぎます!!

 

 

 

ネタバレですけど…もう…ネタバレしていいよね?もう1ヶ月くらいたつもんね?

 

まだ見てないでみる予定の人は読まないでください!!!

 

 

 

いきますよ

 

 

 

!!!

 

 

見た瞬間わかったコの字型水平対向エンジンのポーズwwwwwwwww

 

これ次のオフ会で写真とるときはみんなでやりましょうよ

 

 

 

 

藤貫学長ーーーーーー!?!!

 

藤貫学長の「来ちゃいました」にSUBARUのCTOのおちゃめさがwww

丸山さんといいお茶目な人が上に上がっていくのいいよね

 

伊集院さん「知ってますよ、実は結構偉い人なんでしょう?」

 

たしかに魔改造の夜にあんまり上の人が来ること少ない気がする、私は初めてみた

 

 

SUBARUの中路さんがもうめちゃくちゃかっこいいのよ、あんな男泣き惚れちゃう、スバルが好きで好きで入社した人が「スバルをよくしたい」って言って泣いてる。めちゃくちゃかっこよかった。

 

 

 

6日前まで動かなかったはずなのにちゃんとフレームが青で塗ってる芸の細かさよ…ちゃんと寝てる?

 

しかもぶん太のサイド、めっちゃ555カラーリングやん!!!!🌙マークといいファンを喜ばせたい気持ち強すぎやろ

 

社内で「エンジンはロビンエンジンです!」っていって「うおおおおおーーー!!!いいいねえ」って歓声があがるところ,どの会社より一番愛社精神感じてにやっとした

 

ロビンエンジンなんそれ?っておもったら今はマキタに受け継がれたSUBARU開発の耕運機のエンジンだったみたい。

 

中島飛行機三島製作所→富士機械→富士ロビン(富士重の子会社)→マキタ沼津→マキタ 

マキタになってもラビットシリーズっていう名前でブランドを残してて、ラビットスクーターのラビットってきいて感動した。

 

もうこの動力からこだわりかたよ!!!哲学いや宇宙さえ感じるこのロジックがはまったような美しさよ!!!!

 

 

 

 

しかもブランコにナンバープレートプレートついてるし!?!!

「フ 22150(富士重工」やん!!!!

え、4日前まで動いてなかったんですよね藤貫学長!?!?ナンバープレートはもうきまってたんですか

 

うちのテレビでは見れなかったですけど4Kの画面の皆様には「群魔 360」までみえたそうです。どんだけファンを喜ばせるつもりなんや

 

そして一時停止してふいたwwww

 

リモコンまで異常なこだわりっぷり!!!!これでうごくんwwww

ブランコ通り越して完全に車やんwww

 

唯一3社のうち、ステアリング機構はつけませんっていうのってもしかしてこのリモコンありきだったのではなかろうか

 

 

 

ぶっちぎりで優勝して最後のビーストモード戦

 

えげつないスピードのエプソンにびびったも、エプソン途中で不動 第二戦はまさかの棄権!

 

残るはSバル!もう目標は自分たりの19秒53!!

途中ブランコの柱もおれてチェーンも制御不能になってたはず でも最後まで走り切った!!!「優勝を持って帰れることが嬉しい,」と言ってまた中路さんの嬉し泣き!!この人のコアのなかにSUBARUが好きっていう気持ちが溢れてて、きっとこれが共鳴して団結することができるって!!

中路さんはAIの開発頑張る人たちと昔のEJを求めてる人たちと間の渦中にいてるんじゃないか

中島飛行機時代に百瀬さんらがご飯食べてるだけで論戦になる,ついたあだ名がエンドレスってくらい あの熱い熱い時代のスバルとの熱気少し落ち着いてしまってることに悩んでたんじゃないのかい。

 

この優勝を持ち帰って、スバルを買おうって思った人が増えるでしょう!絶対ふえるよ!!!

頑張ってワクワクするものずっと作り出しててほしい!!

 

 

他の他社のみんなもすばらしかった 最後のカットでロームのリーダーさん泣きながら「ものづくりって楽しいな エンジニアやっててよかった」って負けてもエンジニアの原点みたいな言葉聞けてぐっときた

ローム頑張れ!!いま赤字で危機らしいけど!京都のメーカーでうちの大学にも卒業生おおいからローム記念館あって学食とかだべりばしょとしてお世話なった!!今経営の危機らしい!持ちこたえてほしい!!

 

エプソンは「プリンタが成功したばかりに、新しいもの何もつくらない社風ができてしまって打破したい」的なことを言ってて

「エプソン前はもっと面白い会社だったはずだよな」みたいな言葉に、このプロジェクト有志で集まった人たちそういう気持ちなんだなって。すごい気持ちいい話だった

 

 

あああああああもうかっこよすぎるよみんな尊いいいよおおおお!!!!各社男泣きしていく男たち!!もうブランコをすっとばすことじゃなくて会社のブランドとかこの活動を通じて仲間と取り戻したい雰囲気とかがあるんだ、それを持ってくるのは取り組むリーダーなんだって意気込んでて、会社の看板は重圧でさ

 

 

この雰囲気高専ロボコンじゃんやべええええ泣くううう

 

 

たまにうつる群馬本社のでっかい、視聴覚室私もスバ学祭で入ったことある!ってなった。

 

 

 

 

優勝おめでとう御座いますSバルさん!!!

次はスリッパ飛ばし応援してます!!!

 

 

ね,みなくていいかなっておもってたみなさん見たくなったでしょう?!次回10月30日スリッパ飛ばし!!!お見逃しなく!!!!

 

 

興奮してあつすぎて肩が痛え

 

 

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
平蔵
2025/10/20 12:56

スバちゃんと一緒に番組見たら、そーとー楽しいやろねー😆

平蔵でございます。

めっちゃ面白かったね。
スリッパの回も楽しみですわ。

ところで、水平対向エンジンのポーズ、
オフ会のときやろう  って、参加できるの?
群馬で会えたらめちゃんこうれしー!
ですけど!!

A2215
2025/10/20 10:47

おはようございます☀
分かる人には分かってしまう、水平対向エンジンのポーズ( *´艸`)

今度のスリッパ飛ばしも見逃せませんね👀
勿論リアルタイムで視聴しますが、機械オンチの為録画の仕方を知らないので父にお願いするつもりです📺

わたお
2025/10/20 10:11

おはようございます😃
これは何回見ても泣けますね😭
各社アールーム、イープソンなのにエスバルで社名イニシャルなのにフルで連呼されてたのに吹きました🤣
次回のスリッパ飛ばしも楽しみですね😊