スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

旅行部

タイムマシン
2024/02/13 15:15

お城のプラネタリウム+S4

「お城のプラネタリウム」

プラネタリウムクリエーターが作り出す宇宙浪漫は凄くワクワク楽しい藤橋城(西美濃プラネタリウム)

お城のプラネタリウムとSUBARU車皆さんが見ている星の輝き何百万光年前の光のメッセージが届いてる、GPS衛星システムでのアイサイトX及びSUBARU STARLINKなども宇宙から届けられる快適安全へのメッセージ

令和6年能登半島地震の防災対策に、Star Linkが通信会社から無償提供、地震で破壊された日本伝統文化の町をグローバル先進技術で支える人達今の車は情報社会の中を安全に走る

唯一無二のライフライン宇宙経由で助け合う/心一つに

コメントする
1 件の返信 (新着順)
Ayako22
2024/02/13 19:34

アイサイトXやSTARLINKは実際に乗っていて凄いなぁと思います。
遥か宇宙の「みちびき」と交信してるんですよね!
安心、安全、見守られてる〜✨


タイムマシン
2024/02/13 20:35

日本独自の準天頂衛星システム「みちびき」車以外にも
北海道開発局除雪自動化(陸)
自律航行システム(海)
農業用ドローン(空)
アイサイトXの凄さを支える宇宙にいる神様かな「みちびき」
今は4機…2025には7機へ
ジャパンクオリティ凄すぎ!

Ayako22
2024/02/13 23:04

すごっ!😵
そんなに色々な所で活躍してるんですね
これからもっと活躍の場が増えるんだろうね😊

アイサイトXは、前に車がいなくてもカーブでちゃんと減速するし、料金所でも手前から減速して、きちんと20kmまで減速する😊
20kmの設定が安全重視のSUBARUらしいな!って思う✨