その他

がー
2025/06/18 07:06

水出しコーヒー

急にホットコーヒー無理な気温になりました。

アイスコーヒーは水出しで作ると中々難しい。

水温が低すぎても出ないし、熱いと風味が飛びやすいです。

 

それ以上に水出しコーヒーのポットって名だたるコーヒー器具メーカーがガラスで作ってるんです。30cmくらいの長さのガラスポッドって洗っていて長さを持て余してぶつけて割った事が何回も…。

 

このタケヤの器具はポリカーボネート製で割れる事がありません。

私的にかなりオススメですが中々店売りしてないんですよね。2本セットで買いましたが一本目が壊れる気配はありません。

 

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
とっぽ
2025/06/18 09:15

我が家は2年ぶりに水出しコーヒー始めました(去年は作れなかった)
我が家はハリオのガラス製です
取り扱いがやや大変ですが美味しい水出しコーヒーができます


がー
2025/06/18 21:05

それ3つ割ってしまいました😅

じゅんち
2025/06/18 09:01

ウチは夏になるとあきる野市にある珈琲地球屋というお店の水出しコーヒーバッグを買っています。
簡単なのにとても美味しくて😏
水分補給は大事ですね🥹


がー
2025/06/18 21:08

ガラス製何回も割ってパック作って麦茶みたいにとかも考えてました。
地球屋さん横田基地からちょっと西に行ったくらいのところですね。アンティークのとか面白そう。

じゅんち
2025/06/18 22:33

もし、アンティークやジブリにご興味があればオススメですよ☺️地球屋さんのコーヒーは羽村市のジェラート屋さんとか近辺にも卸してるので機会があれば是非😌

すば王555
2025/06/18 08:54

急に来ましたね
ウチはネスカフェの粉でアイスもホットも年中兼用です。


がー
2025/06/18 21:20

千住のカフェバッハ系の豆を使っていますが口の中に豆が見えるのでぜひお試しください。浅煎りがオススメです。