旅行部

ぬかつだに
2025/09/02 21:51

2025/08/23 滋賀ドライブ(リベンジ編)

夏の想い出にと滋賀ドライブを敢行してきました。

 

「道祖神の招きに会ひて⋯」という訳でもないのですが、

昨秋、今春と訪れることのできなかった滋賀県のドライブSPOTに今回こそは思い立ち、リベンジとなった次第であります。

 

地元を23:30に出発し27:00に滋賀県に到着〜。

琵琶湖畔にある「湖岸緑地 志那2」で素泊まり。

これはスバリスト上級編なのか(笑)。

と勘違い甚だしくも就寝しましたソレハ(^_^;)ナイヤロ。

夜半の暑さも和らいで来たので蚊帳テント張りました。         お陰様で青い棺桶は何とか回避〜(笑)。

最初の目的地は「ラ・コリーナ」。

hana☆さん、タイムマシンさんの過去ログ見てて是非訪れたかった場所です!(ご紹介ありがとうございます。)

 

週末は賑わうので、8:00過ぎに到着し、9:00開店を待ちました(^o^)。

このためだけに簡易宿泊いたしました!( ̄▽ ̄)ゝ

開店前に暫し時間があったので前庭を散策しました。古風とモダンが同居する、まるでジブリのような不思議な空間です((o(´∀`)o))ワクワク。

 

 

広大な敷地に自然がてんこ盛り! コレは愉しそう。

 

 

 

そしてようやく9:00開店!

中庭は広々とした田園風景が拡がります。

てくてく歩いて一番奥に位置するバームファクトリーに到着。

レトロな外観とギャップが凄い⋯。

2Fのカフェでモーニングをいただきました。

あったかい出来立てバームクーヘンはお初です。

軟らかさといい、口応えといい、異次元の食感でしたヤバイ(゚∀゚)ウマー!

アイスカフェラテも美味しかったです。

贅沢な朝食でした。

 

その後はバームクーヘンの工場見学。

端から見ると巨大なキリタンポに見えなくもない。
モーニングで食べた美味しかったヤツ。こんな風に作るのね。

工程が分かりやすく、とても面白かったです。

 

その他、「たねや」の歴史が分かる展示もありました。

これってたべれるん(・_・)?

 

このあと屋外に出て、他の施設を探索です。

里芋の葉っぱデカい〜。
インスタ映えするSPOTもチラホラ。

 

本来は涼むためミストですが、当日は気温高めなこともありサウナ状態でした(汗)。

でもギフトショップの雰囲気がアメリカンテイストでとても良かったです。

午前中から酷暑でしたが、愉しいひと時でした。

次は家族で訪れたいと思える素敵な場所でした。

 

 

そして午後からは、滋賀県を北上します。

前走はレヴォーグさんでした。

伊吹山ドライブウエイに到着しました!

 

今春のGWに行くつもりでしたが、その時まだ閉鎖中で断念しておりました。

 

夏季夜間特別営業で山頂駐車場を開放しているのですが、週末の星空観望会のイベントと重なり入場制限が実施されていたため、コチラでのお泊りは見送りになっておりました(。>﹏<。)ザンネン。

 

だがしかし、写活がメインなので無問題(^o^)!

 

山頂駐車場に向かう途中でシカと遭遇。

そっと近寄りましたが⋯
「コッチ見んな」と言われました(笑)。

山頂駐車場は雲がかかっていましたが、まずまずの天気です。

 

とまあ昨晩からのハードスケジュールでしたが、

高速道路ではEyeSightの恩恵もあり、MT車での長距離遠征も疲労は最小限を抑えることができました(^^)アリガタイ。

 

今回は無事にリベンジ成功です!

次回はまったり家族皆で訪れたいですね~。

 

機会があれば、次はメタセコイヤ並木もイイかな〜(*´ω`*)

でも人気スポットなので写活は厳しそう(汗)。

 

また真夜中に宿泊遠征して早朝から行こうかな。

 

【オマケ】

帰路にて ODO 20000km 達成しました!

そーいえばもうそろ18ヶ月点検ですね~。
コメントする
4 件の返信 (新着順)

次回 伊吹山行かれるときは ご連絡いただければ 入り口まで 約50キロですのですぐ行けますよー🚕
並べて 撮影会しましょう~
(♪イト♪さんにも昨年ここでお会いしました。)


ぬかつだに
2025/09/04 01:49

コメントありがとうございます!

やっさんランナーさん はご近所に素敵な撮影SPOTがあって〜(´﹃`)ウラヤマ~。

♪イト♪会長と伊吹山ドライブウエイでお会いされたのですね!

滋賀県は年に1、2回訪れるので是非ともプチオフしたいですね。そのときはよろしくお願いいたしますドウカ(^o^)ゝヨロシキ。

hana☆
2025/09/02 22:48

ぬかつだにさん、ラ・コリーナと伊吹山に行かれたのですね✨
ラ・コリーナの施設内はとても広く、なんだか懐かしさを感じますよね😊
出来たてバームクーヘンは美味しかったでしょう🤤
私はカステラを食べたので、バームクーヘンが入らなかったです🤣
伊吹山ドライブウェイも気持ちがいいですね😊
次はメタセコイア並木ですね。


ぬかつだに
2025/09/02 23:09

コメントありがとうございます!

ラ コリーナご紹介いただきありがとうございました(^o^)。

バームクーヘン美味しかったので家族へのお土産にいっぱい買いました。

敷地も広大で愉しく過ごすこともでき、家内もスッゴク気に入ってしまいました。
コレはリピーター確定です(笑)。

次はセコイヤ並木ですねっ(^^)!

♪イト♪
2025/09/02 22:40

伊吹山ドライブウェイには昨年初夏に行きました。
良いワインディングですよね!
お疲れ様でした♪♪♪


ぬかつだに
2025/09/03 09:15

コメントありがとうございます!

♪イト♪会長も昨年伊吹山ドライブウエイに行かれたのですね(^o^)。

初夏の青空の下、新緑にVABのWRブルーが良く映えてます(^^)subaruラシイ!

伊吹山ドライブウエイは距離もあって走り甲斐もありますが、七合目辺りから視界がひらけて遠方を望む景色がとても良いんですよね。

次回は山頂天体観測のナイトドライブ行ってみたいです(^o^)ゝ。

タイムマシン
2025/09/02 22:35

滋賀 Enjoy Driveされた様ですね✨
11月にラコフェス2025がある見たいです、家族でまた行かれたらどうですか🌿
青いBRZに写り込んだ白い入道雲、SUBARUの夏ですね✨


ぬかつだに
2025/09/02 22:54

コメントありがとうございます!

滋賀県は見所満載で飽きることがありません(^o^)タノシ。ご紹介ありがとうございました!

ラコフェス2025は11/13〜15に開催されるそうですね(^o^)ゝ。

子供達夫婦も今回の話を聴いて興味深々ですので、次はぜひとも家族で訪れてみたいですね~。

家族皆の都合つくように調整しなくては(^_^;)。

天気にも恵まれイイ写真撮れました!