陸上部

がー
2025/09/06 06:54

基礎代謝

近くの温浴施設に行って親子三人で体重測定。


 

私:69kg

長男10才:55kg

次男6才:43kg

 

 

子供がデカくなりすぎてどこからイジればいいのか最近わからなくなりました。

 

 

去年70キロを超えた時、32inchはキツくなり33inchをかいました。

子供から水ぼうそうもらったり、下痢もらったり、肉離れしたりして一年半くらい体重がピークから4-5キロ落ちてから回復してきました。

 

ですが、32inchでもウエストが楽!

前より空腹になる時間が早い…。

 

恐らく上半身のウエスト以外の箇所に筋肉が付いて体重が戻ってきたようです。正しい姿勢で坂や階段を毎日15階分くらい登るだけ!

おかげでdieselで水泳してたっぽ肩幅の広く若い店員の女の子の前でもうこれ以上太らんだろと思って買った85cmのベルトがヤバかったのか余裕になりました、

 

 

今の状況なら32inch超えることは低そうと思ってリーバイスを2本買ったのですがストレスで痩せてきた…。

 

太るよかいいか…。

 

555ってスバルっぽい??

 

505よりちょいゆったりめのシルエットです。

 

 

致命的な問題は股下32inchないんだよな…。


 神よ、我に32inchを超える脚を!!

 

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)
Ybus5899
2025/09/06 08:39

身長があれは69k gは普通かなと思いますよ^ - ^
私は定年退職した時はお腹が出て
70k g、身長が低いのでみっともない
姿に落ち込みましたが、毎朝走ったり
歩いたりと運動を続け7.5年
L sizeパンツが今ではM sizeになり
体重も9k g減量出来ました。
今はしてませんが
筋トレも五年位しました。
腰痛も少し楽になりましたよ。
長距離は腰痛気味でしたが
スバルに乗り換え
腰痛も軽減出来
ドライブが楽しくなりました。


がー
2025/09/07 11:05

私はフォレスターより背が低いのでBMI的には7キロくらい重いです。20代からは15キロ重くなってます。
車に乗っての腰痛は上体の体重がいかにシートに逃げるかで決まりますよ。某他社のSUVの広告のシート写真を見ると背もたれが絶壁でこりゃ腰痛くなるわと眺めてます。

Ybus5899
2025/09/07 11:32

コメントありがとうございます。^ - ^