その他

とっぽ
2025/07/16 14:07

今日は嫁さんが入院している病院へ面会に

今日は嫁さんが入院している病院へ面会に行きました

病院は明治通り沿い生の松原のすぐそば

病院の駐車場からも病院のリハビリ室からも海(博多湾)が見えます

奥に見えるのは能古島です

井上陽水さんの歌にも歌われている島です

この建物は「生の松原測候所」

測候所と言う名称ですが観測施設ではなくカフェです

「森山銘木」という材木会社さんが運営しているカフェで、3階がカフェスペースです

博多湾を眺めながらのカフェタイムはとても癒されます

カフェスペースからの眺めはこんな感じです

良い所ですよ

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ふかフカ
2025/07/20 12:37

とっぽさん
こちらのカフェ☕は
ホントには眺めが良いですね✨

博多湾🌊と能古島⛰️
素敵な景色に
奥様も癒され療養されます様に🍀

今頃のコメント失礼しました🙇‍♂️💦


とっぽ
2025/07/20 14:12

ありがとうございます🙇

奥様、入院されたのですか?

私も先週入院&手術(2泊3日)していまして、ようやく脚の感覚が復活してきました。MT車なので手術した左脚がまだぎこちないです。

どうか、お大事に。


とっぽ
2025/07/16 15:35

ウチの嫁さんは年に数回2ヶ月程度入院してリハビリなどを受けています
私自身も右足の変形性膝関節症の手術で3年ほど前に5週間入院しました
入院中に現在のGDBインプレッサの中古車を見つけ、退院後に購入契約しました
術後1年して膝のボルトとプレートの除去手術で9日間入院して今に至ります
左脚だとMT車はクラッチ操作に多少違和感が生じるでしょうね
早期の回復お祈りいたします

PS.添付画像は右膝に入れていたボルトとプレートです(笑)

FLAT4.T
2025/07/16 14:10

奥様、大丈夫ですか
早く元気なります様に祈っております
お大事にしてください


とっぽ
2025/07/16 15:27

ウチの嫁さんの場合、難病認定受けてる症状なので年に数回2ヶ月程度入院してリハビリなどを受けています
ありがとうございます🙇