じょー
2025/09/09 12:35
西はりま天文台に行ってきました
実は、日曜日の午後、皆既月食の情報を仕入れに、兵庫県西部の佐用町にある西はりま天文台に行ってまいりました。一般が使える反射望遠鏡として最大の口径2メートル「なゆた」があります。



高さは10メートル超えてるでしょうか、ここまで大きい望遠鏡は、もはやモビルスーツです。解説は、こちら

日中は、北館の60センチ反射望遠鏡で無料の観測会がありますが、私が訪ねた時、にわか雨でドームが開けられませんでした。


今度、雨男の私が訪れて雨を降らすと出禁になるかも。夕方、私が帰ろうとすると晴れてきました。きっと月食観れてるでしょう。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🙏🏽🙇🏽♂️🧔🏽🙂👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示月の写真がないのが、残念。雨男じゃねー