キャンプ&アウトドア部

EMI バッジ画像
2025/10/17 22:28

紅葉登山🍁

今日は家族で

山頂付近が紅葉を迎えた

西日本最高峰の石鎚山に

行ってきました♪

混雑してそうなので

6:30自宅出発🚗

久しぶりの晴天に

紅葉とだけあって

平日にも関わらず

UFOラインは交通量多めでした🛸

SLフォレくん

初めてのUFOラインです。

360度モニターのおかげで

すれ違いが楽になりました。

UFOラインも

紅葉が始まっています。

石鎚山とフォレスター🚗

ススキもあり秋の気配🎑

初めてくっきりはっきり

室戸岬まで見えました✨✨

あの上まで行きますよ♪

登山道にはリンドウが咲いていました。

雲海が広がってきます。

二の森方面も

少し色付いてきています🍁

無事登頂🏔️

紅葉した天狗岳です。

もちろんベアちゃんも🐻

両親は呆れ顔😆

座り心地良かったです✨

あ、私の感想です(笑)

更に広がる雲海と

石鎚山頂上⛰️

良い眺め〜✨

でも断崖絶壁です😆

最高の天気☀️

最高の景色✨

最高の笑顔😊

明日には

慣らし運転卒業出来そうです✨

やったね〜😆

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ひろ
2025/11/02 22:57

こんなにも車で登れるのと、石鎚山から室戸岬まで見渡せるなんて初めて知りました。自然の風景とフォレスターはやっぱりよく似合いますね。自分も山道ドライブに出かけたい気分になりました。


EMI バッジ画像
2025/11/04 11:27

UFOラインの標高は1300から1700m、
天空の道と呼ばれているだけあって
絶景です✨
室戸岬まで見えたのは初めてでした。
フォレスター、
自然が似合いますよね🍀
UFOラインは今月末から4月上旬まで
冬季閉鎖になります。
ぜひUFOラインにも
走りに来て下さいね♪

ひろ
2025/11/04 21:35

滋賀在住なので四国はなかなか遠いですが、いつか必ず行ってみたいです。素敵な写真を見させていただきありがとうございます😊
滋賀にも石鎚山ほどの標高ではないですが、伊吹山ドライブウェイという道を登って県内最高峰の伊吹山の9号目まで車で行けるんですよ。琵琶湖や東海地方の平野、遠くには岐阜の御嶽山や北アルプス、石川の白山などが一望できかなり見晴らしの良い山です。機会があればぜひいらしてみてください👍

EMI バッジ画像
2025/11/05 14:00

伊吹山、
高速から見えるので
気になっていました🚗
伊吹山=お花のイメージでしたが
眺望がすごく良いんですね✨
いつか行きたいなあと思っていた
気持ちが、絶対行こうに
なりました🤩
四国は島だしで遠いイメージですが
実は我が家から神戸まで3時間なんです!!
スバル車なら移動も楽なので
ぜひ四国にゆっくり
遊びに来てくださいね♪

Ybus5899タッチ
2025/10/18 08:06

おはようございます😃
良いお天気に恵まれ
フォレスターでの石鎚山ドライブや登山
最高の一日でしたね。
石鎚山から
室戸迄見られる素晴らしい
景色や雲海
良い思い出になりましたね。^ - ^


EMI バッジ画像
2025/10/19 13:33

何度も走っている道ですが
室戸岬まで見えたには
初めてです!!
前日雨だったので
空気が澄んでいたようです✨
最高の登山日和で
良い思い出に
なりました。

タイムマシン
2025/10/17 23:42

最高の登山日和🍂
最高のフォレスター Car Life✨
最高のEMIの笑み😆


EMI バッジ画像
2025/10/19 13:32

こんなに1日中晴れていたのは
久しぶりでした✨
EMIの笑みには
ちょっと吹き出しちゃいました😆

のこ
2025/10/17 23:36

良いお天気で家族揃っての登山⛰️
素敵な想い出になりましたね。
とっても綺麗な雲海と景色
私も登った気分になれました😆

よく見ると頂上はけっこうな人ですか?


EMI バッジ画像
2025/10/19 13:30

毎年恒例行事なのですが
チャレンジできる日が
この日しかなかったので
お天気に恵まれて良かったです✨
頂上、紅葉時期の土日は
ご飯食べるスペースもないほど
いっぱいになります。
紅葉時期は平日に
限ります🤩