スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

旅行部

がー
2025/04/12 06:35

ファリーベイ

ご存知の方も多いかと思いますがイギリスは正確には「イングランド」「スコットランド」「ウェールズ」「北アイルランド」で構成されている連合国です。


 

アイルランドとスコットランドがお酒の生産地のイメージが強いです。


 

アイルランドは「アイリッシュウイスキー」「ギネスビール」など。

スコットランドは「スコッチウイスキー」が有名です。ちなみに英語圏の人たちは結構いい加減で[Scotch whiskey]と今は表記されていますが昔は[Scots whiskey]と表記されていたりします。

旧仮名遣いみたいなもんですかね。


 

イングランドは常温のポーターのイメージが強くあんまりうまいもんがない印象…。ヨークシャーに蒸留所があるとは知りませんでした。

イングランドのヨークシャー…ヨークシャープディング??パンみたいなやつ??

ロイヤルホストの英国風パンか!

イングランドの東側にある穀倉地帯でイギリスのスコッチを含むウイスキーやビールの原料はここで作られるのだそう。


 

そう考えるとある意味地酒の完全体かもしれません。スコッチに比べると柔らかく飲みやすかったような気がします。

 

月末は横浜でウイスキーフェスがあります。

 

https://whiskyfestival.jp/yokohama2025/

 

コメントする