キャンプ&アウトドア部

EMI バッジ画像
2025/01/30 23:00

ゲレタク女子会🚗総集編

3泊4日の

ゲレンデタクシー🚕

何度でも乗車可能とのことで

2日で3回乗ることができました。

(10回乗った方もいるそうです)

運良く新井さんの運転する

ゲレタクに乗れて感激です🤩

初日にして

もう思い残すことはありません😆

ゲレタクはほとんど

クロストレックだったのですが、

時々アウトバックや

フォレスターが登場🚗

最後にフォレスターにも

乗ることが出来ました✨

自分の車の能力を知ることが出来て

大満足!!

(性能を発揮させてあげてなくて

フォレちゃんごめん)

じゃんけん大会で私とAyakoさんがぶつからないミニカーGET

ドライバーさんは

Xモードを常にOFF!!

「Xモードにしたら真っ直ぐ走って面白くないので切ってます!!」

でも口を揃えて

「絶対マネしないで下さいね」

と念を押されました😆

夜のデモランはすごい迫力

苗場は2回目の私。

(前回は飛行機使用、プリンスホテル泊)

スノボも4年のブランクは

ないと自負していたものの、

やはりボコボコ急斜面になると

脳が安全に滑るように

指令を出してきました😆

今シーズン中に

元の滑りに戻るかしら?

三鷹ベアちゃん付けて滑りました🏂

お宿も大当たり🎯

食事がとっても美味しく

スタッフさんの感じも良くて

また苗場に行くことがあれば

ぜひリピートしたいお宿になりました♪

初日はみんな生中だったのに😆

3人1部屋なので和室でしたが、

出会ってまだ1年経っていないのに

川の字で気兼ねなく寝られる仲に。

スバルの力ってほんとすごいですね😍

お宿の駐車場でスバルの法則

雪は滞在中、あまり降りませんでした☃️

路面もずっとドライまたはウエット。

今週末だと大変だったでしょうね。

雪下ろし中のhana さん

愛媛までは片道900km🚗

朝9:00過ぎに出発し、

SAでのんびり休憩をとりながら

22:00過ぎに帰宅しました。

Ayakoさんと敦賀JCTでお別れ😭

最寄りインターを降りる際、

まだまだ運転出来そうな

自分にビックリ‼️

これはスバル車のおかげなのか、

私達が元気すぎるのか😆

前回飛行機を利用した距離も

9:00すぎに出て22:00に帰れるんだ〜

というおかしな感覚に

なってしましました。

塩化リでドロドロ

帰宅した翌日のお昼すぎ、

ディーラーさんへ洗車と

ベアちゃんのお迎えに🐻

タイヤ周りまで

念入りに洗車してくれました。

この状態で準備してくれていました

金曜日に到着していた

ベアちゃん。

カートピアも一緒に

準備してくれていました。

私のことをよくわかっている

元担当さん。

ゲレタクの話で盛り上がりました✨

麓まで雪が☃️

苗場や移動中が暖かかったので

寒波が来た帰ってきてからの

愛媛の方が寒さを感じました。

50000キロの瞬間は見逃しました😆

行きのみフェリーを利用。

往復1615km走りました。

スバル車は燃費が悪いイメージですが

フォレスターの車重と

2500という排気量からすると

かなり優秀だと思います。

ちなみに初めて高速で給油しました。

フォレスターもインプレッサも

信州から高速での給油なしで

愛媛まで帰れて

何なんらその後1週間走れます。

帰りのラゲージもシート倒さなくてOK🙆‍♀️

積載能力もバッチリ。

2人で出かけることが多いので

キャリアやルーフボックスが付く日は

遠そうです。

楽しい時間をご一緒させてもらった

Ayakoさん、hana ⭐︎さん

ありがとうございました。

また女子会しましょうね♪

コメントする
4 件の返信 (新着順)
hana☆
2025/01/31 08:07

EMIさん、楽しかったですね。
ホント川の字で寝ることに違和感なく、爆睡してました😴
そして、新潟→愛媛までSUBARUの車だったら疲れないし、どこまでも走れる感覚になりますね😆
私の中のネジが外れてしまったのかとも思ってしまうけど😆
次の女子会は何かな?


EMI バッジ画像
2025/02/01 12:00

楽しかった苗場
もう1週間経つんですよね🚗
ネジは行方不明に
なっているかも!?
でも、四国からも
車でゲレタク行けるという
みなさんに希望を与えることが
出来たと勝手に思っています😆
さすがに昨日は帰って爆睡でした💤
次は岡山かな?

hana☆
2025/02/01 13:39

そうよね、四国からも行けるので来年はもっと沢山の方が集まれるといいですね🎵
ネジはしっぽと一緒に苗場の雪の中に埋もれてるかも😅
今週は魂も抜けてます🫥

EMI バッジ画像
2025/02/02 15:22

帰った次の日の朝から
仕事はしんどかったですよね。
私は午前中ゆっくり出来たし、
金曜日もお休みだったので
登山に行ったし
ずっと元気です😆
でも片付けが終わってないので
次の休みは片付けします!!

レポートありがとうございます。自分のタイヤに不安を感じ、行きませんでしたがもう1週間早く手を打っていれば・・・ゲレタクはその時のトレンドというか一押しの車両を投入するするみたいですね。5年前のエコーバレーではフォレスターが大半を占めてました。スバルの2.5リッターは燃費いいですよね。踏まなくても走ってくれるせいかと思います。私もエクシーガ(2.5リッター車)の時に
EMIさんの今回燃費と同様な数値をたたき出してくれてました。


EMI バッジ画像
2025/02/01 11:56

大きいスキー場なので
除雪はしっかりされていると
思っていましたが、
道中まさかのずっと雪が
ありませんでした😂
フォレスター、踏まなくていいので
本当に運転が楽です♪
燃費も他社ライバル車と
同じくらいなので
燃費が悪いというのは
メーカーのイメージ
なんでしょうかね。
来年のゲレタクは
新型フォレスターが
たくさん走ってそうですね🚗

2.5リッターのAWDでCVTとしてはいい数値ですよね。Mazdaの有名なエンジニアの方(名前度忘れしましたが、「プロフェッショナル 仕事の流儀」にも出た方)も2.5リッターの完全燃焼が全ての面で一番効率がいい といってました。通いのディーラーでも2.5リッター乗ってる方は乗り換えさせずらいとボヤいてます。本当に1週間早くタイヤ履き替えしておけは良かった(笑)

EMI バッジ画像
2025/02/02 15:28

私もSKフォレスターの
エンジンラインナップが変わり、
2500が廃止になった際
担当CAさんから
同じことを言われました🚗
2500に乗ってる私に
気を遣ってる部分も
あるのかな?とも
思っていましたが、
やはりその通りなんですね。
シュガーアンドソルトさんも
来年のゲレタク準備は
タイヤ交換されたので
バッチリですね✨

Ayako22
2025/01/31 07:08

hanaさんと私の投稿を見て大笑いしたり爆笑の連続でしたね(笑)
愉しかった〜😊
でも、やっぱり最後お別れする時は寂しい😂
初めて高速で窓を全開にして
バイバイしました👋👋
見えたかなぁ😆


EMI バッジ画像
2025/02/01 11:52

バイバイ見えました✨
高速なのでビックリ😆
たくさん笑った
苗場の旅🚗
次回の女子会も楽しみです💙

タイムマシン
2025/01/31 00:52

SUBARUで冬を思いっきり愉しんだ見たいですね✨
雪山を駆け上がったり❄️
デモランで雪浴びしたり❄️
プロドライバーのおもてなし最高
ワクワク・ハラハラ・ドキドキ😆
SUBARUの実力を体感してテンションMAXキラキラ✨️でしたね☺️


EMI バッジ画像
2025/02/01 11:51

わざわざ苗場まで
行った甲斐がありました✨
とっても楽しかったです♪
来年はもう少し近くで
お願いしたいです😆