ピコいちろう★
2025/10/31 12:00
レモン彗星の見納めです🍋
今週末にかけていよいよレモン彗星の見納めとなります🍋一生に一度しか見ることができないということで、10/30奥多摩にあるブリヂストン奥多摩園のパークゴルフ場に許可を頂きお邪魔しまして、撮影を試みました📷まずは、現地でのレモン彗星位置確認です。ステラリウムというアプリを用いて確認です。18時頃ですが、西の空に山の上あたりに現れるとのことです。以下のC/2025 A6がレモン彗星です。
日が暮れるまでに、ゴルフ場で望遠鏡をセッティングしました。今回は、私ともう1名で彗星観測にチャレンジです🔭

辺りが暗くなってきました。と西の空を📷で撮影しますと、レモン彗星映りました!地平線に向かって流れていく姿が分かります。👇

ちょうど丸く囲ったあたりです👇

望遠鏡で撮影したのがこちらです👇青い尾と白い尾の2つがあります。青色がイオンテイル。白いのがダストテイルと思われます🌠

何枚かレモン彗星を撮影し、一番良かった写真が上の写真です👆他にもカメラで色々撮影してみました📷。北の方角も10分間撮影です👇。北極星を中心にくるくると回っています。🌀

そして夏の大三角です👇少し薄いですが、アルタイル、デネブ、ベガの3つの星が見えますでしょうか🌟

今度は望遠鏡を使って他の天体も撮影してみました。一つ目はM71です。球状星団で、中心に星が密集しています。吸い込まれそうでキレイですね👇

もう一つは、亜鈴状星雲です。鉄アレイに似ていることから、そう名付けられているそうです。👇

最後、まゆ星雲です。中央の赤色と周囲が黒いですが、これは黒い暗黒帯が広がっているそうです👇

徐々に、薄い雲がかかってきました。撮影はこれにて終了です。👇

なんとかレモン彗星を見届けることができました。とても有意義な時間を過ごすことができました👍
コメントする