その他

がー
2025/05/15 06:07

新型フォレスターを見ながら安全をマジメに考える

四月の平日に半年点検の待ち時間に新型フォレスターを試乗したときに頭の中でまとまらなかったので書いてなかったお話。


 

新型フォレスターSLとSKの一番の違いは何か…。

パワートレインや見た目もありますが、私が注目したのはサイドウインドウのラインです。サイドウインドウの下端が地面に対して水平になり、フロントより下がりました。取り回し時ここが水平だと平衡感覚が狂いません。


 

エンジンがなくなってもスバルは0次安全こそアイデンティティとするのがメッセージとして込められてるなと感じました。水平基調だと商用車っぽくなるだろうと考えたから加飾パーツやデカールなども用意したんだろうなという感じ。


 

取り回しに物理的な大きさもありますが見切りがいいのは常時ストレスがない。

例えば水平なサイドウインドウでもD社のWから始まるスーパーハイト軽ワゴンはステアリングのTバーより10cm以上ウインドウが上にあるので相当死角が大きいからか広い道でも中央寄りに走っているのをよく見かけます。

とはいえフォレスターで試乗して他車と比較してもサイズもドライビングポジションも違うので差なんてわかんないものを選んできたなという印象。営業さんが夢に出るくらい見切りを伝えるよう繰り返させて何人に伝わるのかな…。


 

脚を怪我して微妙にドライビングポジションがズレているのが違和感になってるのに気づき「常に同じポジションで運転をできること(スバルは全車対応)」や「ミラー類の目線移動が少ないこと(いつもとのズレの違和感)」があって書いてみました。

 

多分それがハマってれば運転が安定して、見切りが補足なのかな。

うーん支離滅裂。

 

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
BP5-2006
2025/05/16 21:12

スバル車は元々0次安全思想から、
ウィンドウ下端が低く水平基調でしたよね。
(BPレガシィをBRZの隣に停めると、
サイドウィンドウ下端は同じ高さ)

個人的には10年前くらいから、
マツダの魂動デザインに影響されて、
サイドウィンドウが跳ね上がっていった
ように思います。
水平基調に戻りつつあるので、
今後のデザインに期待が持てます😊


がー
2025/05/17 11:07

リーマンショックもあり、いかに加飾せずシンプルに躍動感をつけるかとの板挟みでもあるのかと思います。

SKフォレスターは傾いていても内装が競り上がって少し補正しています。
この辺もデザイナーが試行錯誤したんだろうなと思います。

EMI バッジ画像
2025/05/15 15:33

新型フォレスター、
世界初の
サイクリスト対応エアバック
スゴイですよね✨
SKと乗り比べても
全く違和感なく乗れました。
SLのドアの三角窓の窓の形状が
直線なのに対して
ボディーラインがカーブして出ていて
そこだけ気になったのですが
運転してみると
全く視界に問題なかったです。
今回初めてデザイン優先
だったそうですが、
かなり商品力が高い気がします✨✨


がー
2025/05/17 11:14

サイズは揺るぎない値なので小さい方が運転しやすいように思うのですがそれだけじゃないよねってところですよね。
なんとなく座る位置とボディ形状の飛び出てはいけない線枠を決めたらミチミチに詰めてきたのかなって感じがします。

いっちゃん
2025/05/15 10:55

いえ!同感します。


がー
2025/05/17 11:28

翌日の余談までをセットにしたかったんですが読み返してもネガ記事すぎるんですよね…。
あぁ😥

いっちゃん
2025/05/17 12:08

私もSUBARU XV 車所有は始めて3年目ですが👀安全に対する拘りが凄いと感じてます。感謝ですね。

FLAT4.T
2025/05/15 08:35

細かく安全に対して説明して頂きありがとうございます。
しっかり考えられている車だと言う事がよく分かります👍
デザイン優先なのか安全性を優先するのかで違いがありますね
安全を優先してそこからのデザインですからスバルのデザイナーさんは大変だと思います🙏


がー
2025/05/17 11:27

宇宙兄弟という漫画で主人公の一人の南波日々人がトラウマの克服でロシアに渡りロシアの有名な宇宙飛行士イヴァン・トルストイの娘のオリガがバレエの姿勢でなぜこんな苦しいことをするのかを母親のエミーリアに問うと「難しいことをしないと誰もみてくれないからよ」と答えます。

何か他と比べて突出するものがなければ誰も見向きをしないし、それには重ねてきた経験やストーリーが無いと説得力がでません。
将来水平対向エンジンがなくてもという時に示すのは安全の知見に基づいたデザインなんだとおもいます。

FLAT4.T
2025/05/17 11:33

そこに気が付きスバル車を選んでもらえれば良いのですが
海外では評価が高いのですが日本ではまだまだですね😭